KIBI CRAFT

 

工房日誌

和物週間 2015.04.10
箪笥のお仕事沢山頂きました。
ありがとうございます。

仕上げはラフに。実用性重視の直しです。
P1050887.jpg
P1050894.jpg
取手は古い物を探してきました
取手探しは 運 です。

P1050900.jpg
修理前撮り忘れてました。
とても立派な総桐箪笥

P1050892.jpg
P1050897.jpg

P1050902.jpg
P1050932.jpg

P1050910.jpg
P1050943.jpg


こちらはとにかく手を加えたという事が主張しないように
実用的に仕上げました。
P1050948.jpg
P1050953.jpg

P1050957.jpg
取手は古い物を新規で取り付けています。
取手探しはあくまでも、運 です。
セロハンの跡があったんですが、綺麗に目立たなくなりました。
古い物の部分的なクリーニングは本当に難しいです。
ニュースになっている油をかけられてしまった文化財が不憫でなりません。

P1050955.jpg
取手を彫り込みました。開閉スムーズです。

P1050962.jpg
内部には棚板を新たに取り付けています。
とても実用的で雰囲気ある棚に仕上がりました。
おこたつ 2015.04.08
本日は配達が主な仕事だったので
動きましたよ!今日は

こたつのしまい時かと勘違いする程の陽気だったのにこの寒さは、、
こたつ壊れてませんか?
しまう前に修理でもどうぞ。

幕板の破損修理
接着では強度に不安が残るので作り直しています。
P1050865.jpg

P1050866.jpg

P1050873.jpg

P1050874.jpg
箪笥 2015.03.31
使い勝手優先、使い古された雰囲気が好き、小綺麗に、艶っぽく無く、
科学的な仕上げは苦手。
そんなご依頼でした。

どうした物かとすったもんだ考えた結果、柿渋を使う事に。
金具が柿渋に反応して木ごと変色するのでそこんとこは注意せねば。

P1050833.jpg
P1050846.jpg

P1050837.jpg
P1050847.jpg

P1050836.jpg
P1050848.jpg

かなり自然な仕上がりですよ

個人的にもこういう感じが好きですね
柿渋なんで数日経つともう少し濃くなるのかなという所。

セラック仕上げ 2015.03.28
ネットで買われた家具ですとか、色味が思ったのと違うとか良くある事だと思いますが、
具体的なサンプルお貸し頂ければ、可能な限り、無い知恵を絞り出し対応させて頂いております。

チークの椅子色合わせのご依頼です。
椅子は白木(無塗装)に見えますが、白木風の塗装が施されていて、
下地を調整しながら、サンプルでお預かりした引出しの前板を参考に、
セラックニスとワックスで仕上げます。

セラックは漂白のされていない物は飴色で赤味がありますので、
その色味の足し引きで下地の色から、じょじょにじょじょに
近づけます。

P1050815.jpg
P1050817.jpg

P1050820.jpg
セラックは柔らかい質感で現代的な塗装には無い
なんともいい風情に仕上がります。
アームの破損修理 2015.03.17
椅子のアーム破損修理です。
ごっそり傷んでいましたので、木を継ぎ足す事にしました。
P1050732.jpg

思い切ってカットします。
ジョイント出来る様に加工します。
ここは外れたら困る箇所なので2液性の接着材でしっかり固定します。
P1050734.jpg

P1050745.jpg

仕上がり
P1050747.jpg


うってかわって今期解禁後の初釣行
靴底のフェルトに雪が絡まってそれが川のコケや氷と相まって滑る滑る。
今時期はイクラやぶどう虫で釣る人を多く見かけますが
現地調達川虫派の僕にはまだつらい季節。
すっ転びそうになりつつもせっせと石を転がし川虫を採集。
食いはまだ浅いですが釣果はまずまずでしたね
KIMG0030.jpg

前の5件 < 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11