怯えすぎて 2014.09.08
大好きな夏もあっという間にすぎて、秋。
私は冬が本、当〜に苦手、なので、これからやってくる長い冬に気持ちをどう元気に保つか。
いろいろ計画をたてねばなりません。
金継ぎ一年生中です。
......漆かぶれの恐怖に怯えすぎて、とんでもなく遅いスピードで進めていた金継ぎ。
第一陣?(まだまだあります)ができあがり、ようやくお届け出来ました。
猪口は並ぶとかわいらしい。
梅の小皿は小ささからなのか、とてもよい感じに。
それぞれ違う形が模様のように見えて、欠けが好きになってきました。
大変だけれど、仕上がるととっても嬉しい。
かぶれは怖いけれど、免疫もつくようだし、コツコツ続けていこうと思います。
パニさん 2014.08.03
毎日暑〜い!です。
作業場にはクーラーがなく、小さな扇風機のみ。
大事な塗装の際には風で小さなゴミが舞っては一大事なのでその扇風機もストップ。
体の中からぶわぶわと暑くなり、汗がでるでる・・・
ひーん、髪、切るか...
そんなあつ〜い中、先日、上田市の野倉にある茶房パニさんに行きました。
緑がたっーぷり、風が抜けていてとても気持ちの良いところ。
涼しいし、夏の緑は元気がでる〜。
オープンサンドのセット。
この天然酵母のパンがとっ〜てもおいしかったです!
酸っぱさや固い感じもなくて、抜群〜のおいしさでした。
また食べたい。
ふと、外を見るともりもりの緑の中にちょこん、と犬がいたり(ふきちゃん)
あー、かわいい。
将来、わさわさの庭でやりたいと思っている蓮があったり...
是非!また行きたいです。
漆かぶれに怯えてのんびりになっている金継ぎもすこ〜しづつ進行中...
来月にまた楽しそうなイベントがあるので、出店準備もしたり...
大好きな夏、たくさん息抜きして張り切ろうと思います。
し、7月ですね。
毎日毎日、あっという間〜、流れに流れて雑に過ごしがち、大事に過ごさないと、です。
工房も暑くなってきて、ぱんぱん、フル回転です。
ここ最近は...
金継ぎ一年生の洗礼?というのか、漆にかぶれました〜...
漆のかぶれ、すぐには出ないんですね。
作業から2日位たった朝、右手首になんだかかゆみを感じたので見てみると
ぶつぶつができていて、変な模様みたいな形に赤くなっている...。
ひ〜
そこからは、とにかく!ひたすらに!かゆい、かゆい、かゆ〜い!
寝ている時は体温があがってさらにかゆい!
保冷剤をあてながら眠る日々...。
しかも、右手首から右腕、左手首、腕、耳、鼻、脚...と、どんどん広がる!
痒みがなくなり、掻き跡もようやく消え始めるまで約2ヶ月。
よく検索で見るボクサーのように顔が腫れ上がることだけは免れましたが、
肌に謎の異変が起きることにはとっても敏感、気になって、こころもどんより、
漆だ!と原因が分かってからは少し楽になりましたが、広がる恐怖と猛烈な痒み...
かなりしんどかったです...。
おそるべし漆。
話はかわり、
今年も梅〜
梅干し作りも挑戦したいのですが、いろいろもろもろであきらめて、
今年は梅酒にしました。
一晩水に浸けたあとの梅のぷっくり感!
仕上がりが楽しみです。
そして今日は
あんず! 大量〜です!
たっぷり頂きました! 嬉しいです。
シロップ漬けやジャム、あとはリクエストもきたのであんずのお酒も作ろうと思います。
あんず夜なべかな〜、楽しみ。
季節のあれこれを楽しみながらできるとちゃんと暮らしている感じがする〜...
と自分をふるいたたせながら今月も頑張ります!
着々と 2014.05.01
助手です。
着々と修理を終えた家具たちが並んでいます。
連休を待たず、すでに販売しております...!
ご紹介した丸椅子以外にも、今回は人気のある卓袱台や、小箪笥、小引き出しなどなど
小ぶりで普段使いにぴったりな家具ばかり。
どれも色つやとてもきれいでおすすめです。
私が気に入っているのが小箪笥。
きれいな深みのある色とあっさりな取っ手と使いやすそうな大きさ。
迷います。
明日からの3日間はデコさんの倉庫から並ぶフリーマーケットも行われているので
是非お出かけください。
主に時代和家具ですが、これから常時販売していく予定ですので、
今回の分も含め、こちらでも紹介していこうと思います。
そして訓練中の金継ぎ。
欠けの補修を終えて次の段階に進む器たち。
サンドペーパーで表面を整えて中塗り。
...だったのですが、やわらかすぎたのか、ペーパーやカッターで整えているうちに
欠けてしまいました...
少し固めにしてやり直しです。
一年生真っ只中、頑張ります。
助手です、お久しぶりの更新。
新しい季節が始まって、目標新たにいろいろ始めたくなる季節。
私は念願の金継ぎを始めました。
直すために大事な器をわざわざ割ることもできず、探していたところ、
お世話になっている方が、割れたり、欠けたりしている器がたくさんあるよ!
と、預けて下さいました。
まっぷたつに割れてしまったお皿。
これを発見して、やらせてください!とお願いしたところいっぱい出してきてくださった!
と
端っこがすこし欠けたお皿。
割れ、欠け部分は本漆で直し。
今回は仕上げに金を使わず、真鍮で。
まだまだ凛とした感じは出せないですが、
壊れてしまったものが、直して元気になるのはやっぱりとても楽しいです。
家具の修理を見ていても思います。
同じ壊れ方、割れ方はないので、直すことによって既成品ではなかなかだせない
佇まい?になるのが好きです。
こうゆう感覚、昔にはなかったな〜 しみじみ
持って行ったらとても喜んでくださって、まだあるんだよ〜!
と倍になって帰ってきました。
まだ大きな欠けのお皿などもあるのでどんどん直していきます!
漆だけで仕上げるのも渋くて素敵なので、いろいろと試したい。
...写真も...練習します!