KIBI CRAFT

 

工房日誌

ピルッカチェア 2010.07.16
716-2.jpg

ピルッカがいっぱいです。

座面の色はもちろんの事、製造された年代、工場によって細かくディティールが違います。
よく見かけるのがフィンランドのlaukaan puu(ラウカンプー)というメーカーの物です。
同じくフィンランドのasko(アスコ)でも作っていたようですが実物を僕はまだ見た事がありません。
(アスコのピルッカはかなり珍しいと思います)
ラウカンプーにも初期・後期とあり、初期型の方が繊細で直線的なデザイン。
後期型は丸みが強調されています。
初期・後期は刻印で判断できます。後はダボの色も違うんです。
初期は無塗装のダボ、後期は黒く塗られています。
(理由は不明ですが例外もあります)
もっと言えば初期の材のほうが同じパイン柾目でも目が詰まっているというかキメの細かいパインを使っているように思いますが(後期は板目が多い)気のせいかもしれません。

↓左が初期、右が後期です。

717-1.jpg717-2.jpg

 

あくまでも僕が今まで見て聞いた情報なのでどこまで正確かは解りませんが・・・
現行のピルッカ(エアロ?)はどうなっているのかまだ見ていないので今度東京へ行く機会があれば見てみたいものです。