2016年10月
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のブログ記事
ありがとうございました
イタリアより
大久保ハウス木工舎の木べら
入荷しました 6
入荷しました 5
カテゴリー
shop (122)
助手 (57)
日々 (33)
金継ぎ (16)
工房だより (166)
Audio (10)
vehicle (14)
お知らせ・掲載情報 (18)
和家具 (22)
特注・造作家具 (5)
現代家具 (39)
西洋家具 (28)
雑貨・その他 (16)
月別アーカイブ
2016年10月
(11)
2016年9月
(13)
2016年8月
(10)
2016年7月
(18)
2016年6月
(13)
2016年5月
(16)
2016年4月
(14)
2016年3月
(7)
2016年2月
(12)
2016年1月
(13)
2015年12月
(13)
2015年11月
(6)
2015年10月
(2)
2015年9月
(1)
2015年8月
(2)
2015年7月
(1)
2015年6月
(2)
2015年5月
(1)
2015年4月
(4)
2015年3月
(6)
2015年2月
(4)
2015年1月
(4)
2014年12月
(3)
2014年11月
(5)
2014年10月
(1)
2014年9月
(4)
2014年8月
(3)
2014年7月
(2)
2014年6月
(2)
2014年5月
(3)
2014年4月
(2)
2014年3月
(1)
2014年2月
(5)
2014年1月
(2)
2013年12月
(3)
2013年11月
(2)
2013年10月
(5)
2013年9月
(2)
2013年8月
(7)
2013年7月
(8)
2013年6月
(8)
2013年5月
(8)
2013年4月
(6)
2013年3月
(4)
2013年2月
(3)
2013年1月
(1)
2012年12月
(2)
2012年11月
(1)
2012年10月
(3)
2012年9月
(1)
2012年8月
(1)
2012年7月
(4)
2012年6月
(2)
2012年5月
(4)
2012年4月
(1)
2012年3月
(2)
2012年2月
(3)
2012年1月
(3)
2011年12月
(3)
2011年11月
(4)
2011年10月
(3)
2011年9月
(6)
2011年8月
(3)
2011年7月
(4)
2011年6月
(2)
2011年5月
(3)
2011年4月
(2)
2011年3月
(3)
2011年2月
(3)
2011年1月
(2)
2010年12月
(5)
2010年11月
(2)
2010年10月
(2)
2010年9月
(3)
2010年8月
(1)
2010年7月
(4)
2010年6月
(4)
2010年5月
(5)
木口テープ
2010.05.15
今日の直しはドレッサーやピルッカのスツールなどなど
写真はドレッサーの引き出しです。
デンマークのビンテージ家具によくある事 なのですが
木口テープが剥がれてしまっています。
直し方はめくれた木口があればそれを接着し直すだけです。
あるいは同材 のテープがあればそれを張ります。
写真のようにチークなど
環孔材は導管の質感も比較的に作りやすいので
違 う木でもチーク風にする事は可能です。
今回は写真のようにパテを使い木口的なものを整形、
そのままタッチアップで もいいのですが
ぺたっとした質感が嫌なのでケガキ等で導管風の質感を作り
タッチアップします。
COPYRIGHT © KIBI CRAFT ALL RIGHTS RESERVED.
TEL/FAX 0268-55-9537
〒386-0002 長野県上田市住吉48-9