BLOG
[新入荷] ガラス戸棚・ロッキングチェア2018.10.15
先週末の連休は扇風機を回すほど暑く、今週はこたつに入りたくなるほどの寒さ…
天候に振り回されてしっかり風邪をひいてしまいました。
慌ててマヌカハニーを調達してきましたが、今年はインフルエンザの流行も早いようで気を引き締めねば…と
思っています。
みなさまもどうぞお気をつけて。
家具入荷しています。
ここ数日かけて修理していた二重ねのガラス戸棚。
f1220 二重ねガラスケース 幅約166.2cm 奥行き約48.2cm 高さ約169cm 売約済 sold
いきなり仕上がりの写真だと、修理内容が分かりづらいかもしれませんが、
組み直しひとつでも、外枠から引き出し、棚板、扉一枚一枚、一本一本…とたくさん。
レールなども調整しながら削ったり、足したり、補修に塗装…と数日かけてなかなか大変そうでしたが、
修理の店としては、こうして大きな家具がぴしーと仕上がって並ぶと気持ちもしゃん、とします。
細かな家具もそれぞれ好きだけれど、大物はまた違う嬉しさが。
奥行きもあってたっぷり収納できます。
扉真ん中の枠が、棚板と同じ位置にあるので見た目もすっきり美しいです。
食器棚に、店舗什器にとってもおすすめです。
f1221 ロッキングチェア 幅約64.7cm 奥行き約72cm 高さ約88cm 売約済 sold
小ぶりな可愛らしいロッキングチェア入荷しました。
最近入荷したものより二回りほど小さめのサイズ。
子供用?な感じもありますが、大人でも十分寛げます。
よくあるものはちょっと大きすぎるな…と感じていた方にはおすすめです。
明日明後日はお休みです。
18日(木)よりお待ちしております。
よろしくお願い致します。
satira accessory 展2018.10.13
sariraさんのアクセサリー展も今日をいれてあと3日となりました。
新しい銀の作品はご覧いただけたでしょうか。
ディスプレイを見ていると、銀と石との組み合わせも素敵だなぁと思います。
sariraさんの目によって厳しく選別された小さな石がずらりと並ぶネックレスはとてもきれいです。
カットがきれいなピアス。
片方ずつ表情が違うのも素敵です、とても柔らかな色合い。
深みある石と銀の組み合わせは大人っぽく。
冬の景色に映えるラピスラズリのピアス。
濃いブルーが映えます。
最終日15日(月)は15時まで。
ご来店お待ちしております。
刺繍WSのお知らせ2018.10.12
しばらくお休みしていたmimi la broderieさんの刺繍WSを久しぶりに開催します。
今回は秋らしいどんぐりのモチーフをピンクッションに仕立てます。
フランスで発行されていた刺繍新聞の1930年代のデザインを初めての方でも刺しやすくアレンジ。
ちょっとシックなアンティークデザインのピンクッションが出来上がります。
日時:11月7日(水) 13時〜16時 途中休憩をはさみます。(お茶・お菓子付き)
教室代:3,800円(材料費込み)
持ち物:はさみ、糸切りばさみ、筆記具、あれば10~12cmの刺繍枠(ない方はお貸しします)
定員:4名
ご希望の方はお名前、ご連絡先、参加人数をお伝え下さい。
KIBICRAFT 0268-55-0537 / shop@kibicraft.com まで。
定員達し次第締め切らせていただきます。
ご参加お待ちしております。
[新入荷] ガラス戸棚・本棚2018.10.11
休み明け、すっかり落ち着いてゆったり通常営業です。
一時はギャラリーのようにすっきりしていた店内も今月は入荷が続き、ぎゅうぎゅうしてきました。
f1218 6段くさび止め本棚 幅約90.5cm 奥行き約24cm 高さ約161cm 売約済 sold
高さのあるくさび本棚が入荷しています。
幅があり高さとのバランスがとても良く、逆光でちょっとわかりにくいのですが、
今まで入荷したのはまた違った材質で、木目がとてもきれいな一台です。
表面もつるっとしていて整っています。
f1219 ガラス戸棚 幅約68cm 奥行き約20.8cm 高さ約86.7cm 売約済 sold
奥行きが狭く、すっきりとしたガラス戸棚。
下はおそらくケンドンの扉がついていたかと思われませすがついていません。
中の黒とのコントラストがきれいです。
上段は扉を外せば、棚板を移動することができます。
ディスプレイが愉しめる一台です。
奥の小部屋では引き続きsariraさんのアクセサリー展開催しております。
銀の作品はもちろん、天然石のアクセサリーも繊細できれいな作品ばかり。
展示は15日(月)の15時まで。
11月末からの展示でも作品をお願いしていますが、この会期中はsariraさんがずっと在店してくださっていますので
ぜひいろいろお話を聞いてみてください。
ありがとうございました2018.10.10
一昨日で10years EVENT終了致しました。
ご協力いただいたみなさま、お越しいただいたみなさま、嬉しいお心遣いもいただきありがとうございました。
改善したいこと、やりたいことはまだまだたくさん、より良く進んでいけるよう日々精進したいと思います。
工房茶虎さんの継ぎの器は引き続き19日(金)まで展示させていただくことになりました。
まだ素敵な継ぎの器揃っておりますのでぜひ御覧ください。
オリジナルトートも追加で注文!しばらく販売させていただきます!
期間中御覧いただけなかった方はぜひに。
来月末からはクリスマスに向けておくりものをテーマに展示を予定しております。
素敵な方々にお願いをして充実の展示になりますのでぜひ今からご予定おきください。
今からとっても楽しみ…!
DMでのご案内もしておりますのでご希望の方はお申し付けください。
今週もよろしくお願い致します。