BLOG
冬のおくりもの展2018.11.23
今日から冬のおくりもの展始まりました。
DMでは12月初旬からのご案内していたpapetreeさんですが、初日に合わせてたくさんリースやスワッグなど
届けていただきました!
どれも一点物、とっても素敵ですのでクリスマスまでのお家の飾りにぜひ。
<papetree>
上田市中央に店を構えるパペトゥリーです。
kibicraftの家具のように素材を活かし生活にすっと馴染むような冬のリースやスワッグをお届けします。
期間中随時追加する予定です。
良い出会いがありますように!
たくさんの方にご協力いただいて、雑貨屋のような楽しい品揃えで、店にいながらわくわくしています。
クリスマス用にラッピングも承っておりますのでお気軽にお申し付けください。
みなさまのご来店お待ちしております!
おくりもの展のご紹介2018.11.22
いよいよ明日から始まる冬のおくりもの展。
引き続き参加していただける作家さんのご紹介です。
<大曽根 淳さん>
日頃お店ではアクセサリーを置かせていただいていますが、今回はアクセサリーに加え、
彫刻作品が並びます。
柔らかな表情が素敵な作品ばかり、ぜひ御覧ください。
<sarira>
さりげなく ・・
身につける方が、よりその方らしく輝くような
アクセサリーをつくっていけたらと思っています。
2018年の締めくくりに入るこの季節
大切な人への感謝の気持ちをカタチにしたり、
がんばった自分へ勲章を贈るような気持ちで手に取っていただけたら幸いです。
アクセサリーは身につけるものだから
贈った人のその時の気持ちも一緒に、
暮れからまた新しい一年のおなかの底の力のようなものに
なったらいいなぁと思っています。
10月に展示会をしてくださったsariraさん。
今回の展示でも参加してくださいます。
10月でも好評だった銀の作品も新作が並びます。
石やパールの作品も。
本日22日(木)は展示会準備の為15時closeとさせていただきます。
たくさんの素敵な品々が並びます。
ぜひぜひお出かけください。
ご来店お待ちしております。
金継ぎ教室とおくりもの展2018.11.18
昨日は今年の金継ぎ教室の最終回でした。
ご参加いただいたみなさまお疲れ様でした。
最後はお店の収納棚にディスプレイして撮影会、やっぱり映えます。
すでに何件かお問い合わせもいただいておりましたが、来年も4月から第三水曜日(13:00〜)に開催予定です。
お申し込み、お問い合わせお待ちしております。
と、
来週の3連休から始まるおくりもの展のご紹介です。
おくりもの展のご紹介2018.11.16
<Māja>
Māja(マーヤ)さんはラトビアを中心に、東欧北欧の手仕事&ビンテージ雑貨を扱っているお店です。
現在出店はお休み中ですが、今年もキャンドルスタンドなどの冬にぴったりなヴィンテージ雑貨や
ポーランドのクリスマスオーナメント、色柄がひとつひとつ可愛い暖かな靴下にミトン、ストールなどなど
たっぷり届けていただきます。
きれいなガラスのオブジェやかごなども!
冬が明るく愉しくなる雑貨がたくさんです、お楽しみに。
と、先日お伝えしたsoapsenseさんのホリデーギフトセット。
ミニキャンドルを予定していましたが、その効果をたっぷり感じてもらえたら…と
通常サイズになりました。
アロマ石けん、キャンドル、ミニバスソルトが2個セット、価格は3,240円。
秋冬の長い夜をゆったり楽しめる贈り物にぴったりなセット、おすすめです。
在庫がなくなっていた戸津さんの人気の器も再入荷。
鎬のお皿に大小のお茶碗、面取りマグカップ…数揃っていますのでこちらもぜひ。
また、北村太さんの木版画カレンダーも早々に残りわずかになりました。
気になっていた方はお早めにぜひどうぞ!
[ 新入荷] 収納棚など2018.11.15
11月だけどなんとなく暖かいなぁなんて思っていたら、一気に冷え込んできましたね。
寒い冬が着々と…
お店にはとても格好良い収納棚が入荷しました!
f1237 収納棚 幅約137.5cm 奥行き約23cm 高さ約178.5cm 75,600円
仕切りのサイズがばらばらで、ディスプレイが映えそうなとても素敵な収納棚です。
大きさありますが、背板がないので圧迫感がなく軽めの良い雰囲気。
お店の什器にはもちろん、家でもどーんと壁付けにして、横にテレビボードと組み合わせたりしても素敵そう〜と
勝手にイメージしたり…。
木目、色合いもきれいです。
他にも
プジョーのアンティークコーヒーミルや
地球儀など小物も入っています。
また以前作っていただいたKIBICRAFT×LETTERS8 オリジナルトート、数少なくなっていましたが再入荷しました。
今回は色だけでなく、デザインもばらばらに刷ってくださいました!
デザインが変わるとまた違って格好良いです。
このデザインが好きだけど、形はこっちなんだな〜な声もいただいていたので、迷われていた方もこの機会に是非。
生成り、黒トートのイラストバージョンは一枚づつですのでお早めにどうぞ。
ばしばし入ってがしがし使えるとても優秀なトートバッグ。
ゴールドグリーン系もきれいでおすすめです!