BLOG

日々の記録

ガラス戸棚修理中です2021.07.1

今日から7月!

6月はなんだか調子が悪く、いろいろ見直す時期なのかな、とあれこれ考え直したりしていました。

大好きな夏がやってくるし、試行錯誤しつつ調子を取り戻したいなぁ〜

今月も何か楽しいことを少し出来たら良いなと考え中です。

 

 

工房便りがすっかり更新されなくなったので、また少しずつ修理の様子もご紹介したいなと思っています。

今は大きなガラス戸棚を2台進めています。

 

IMG_1864 IMG_1865

 

すべてばらしてのクリーニングから始まり、ぼろぼろの板は外して取り替え、欠けなどの補修をひたすらに…

大きな家具の修理は時間がかかりますが、仕上がりは格別。

修理の良さをしっかり感じていただけると思います。

どちらも造りが良く、素敵なので今から仕上がりがとっても楽しみです。

 

ご紹介出来ていないものもいろいろ入荷しています。

倉庫にはロッキングチェアや小ぶりな本箱なども在庫しています、修理はこれからですが、

お探しのものございましたらご案内できますのでお気軽にお問合せ下さい。

 

7月もどうぞよろしくお願い致します!

[新入荷]おすすめたくさん2021.06.28

続々修理終えてお店に並んでいます。

一気にご紹介、おすすめたくさんです!

 

IMG_1734

IMG_1735 IMG_1736

 

IMG_1737

 

IMG_1740

 

IMG_1867 IMG_1868 IMG_1869

 

IMG_1872 IMG_1873

 

雰囲気あるホールディングチェアに人気の丸スツール、お探しの方が多い踏み台も良い形のものが入りました。

お店では一年に一度入るか入らないかのチャーチチェアも!

木目、サイドのデザインがきれいなオルガン椅子も入っています。

斜めになっているので座りやすく、普通のスツールとして人気です。

すでに売約済の商品もありますが、ぜひご覧下さい。

 

 

オンラインストアでも一部商品新しくご紹介しております。

KIBICRAFT ONLINESTORE

最近ご紹介した本立てはほとんどオンラインでの販売予定はありませんので、気になるものございましたらお問合せ下さい。

オンラインに掲載していないものも通販対応可能です、こちらもお気軽にお問合せ下さいませ。

 

明日29日(火)は定休日の為お休みです。

よろしくお願い致します。

[新入荷]キッズチェア・小皿2021.06.26

おすすめキッズチェアが入荷しています!

 

左    f1983    柏木工キッズチェア 幅約420mm 奥行き約495mm 高さ約860mm 座面高約520mm      16,500円

右    f1984    秋田木工キッズチェア  幅約370mm 奥行き約520mm  高さ約760mm  座面高510mm       16,500円

 

IMG_1729 IMG_1730

 

それぞれ雰囲気の異なるキッズチェア。

柏木工のものはろくろのデザインがきれいで大人っぽい雰囲気ですが、背のちょこんとついた丸が可愛かったりきれいな椅子です。

大人の椅子と並べても違和感なく、すっきり馴染んでお使いいただけると思います。

IMG_1731

サイズもキッズチェアとしては大きめで、私もぎりぎり座れました。

なので、1.2歳から小学校に上がるくらい前までは使えるのではないかなぁ〜…と思います。

なんともはっきりとは言えないですが、小ぶりなものよりは長くお使いいただけそうです。

 

 

秋田木工のものは赤い座面が子供らしくて可愛い一台。

肘掛け?の部分が脚と繋がっていて滑らかなので、子供も手をかけやすそう。

座面と背はビニールなので、汚れても拭きやすくおすすめです。

サイズアウトしたら落ち着いた色に張り替えてインテリアとしても良さそうです。

IMG_1733

 

子供のものってけっこう難しい…

それぞれにそれぞれうるさい私たちのもの選びはなかなか大変です。

我が家ももう2歳になるのにようやくキッズチェアがきました…

 

子供のものは色がすごかったり、プラスチック系のものが多いように感じますが、劣化してしまったらごみになってしまうし、かと言って高すぎる物は使う期間を考えると躊躇してしまう…(あくまで個人的な考えです)

使っている時はもちろん満足、さらに大きくなって使わなくなっても、インテリアとして使ったり、誰かに譲ったり、

修理をしながら長く使える古家具や道具は子どもにもぴったりだなぁ、と子どもと過ごしているとより感じます。

個人的にはおすすめです。

 

こちらの2脚は在庫があれば明日onlinestoreでもご紹介予定です。

 

 

家具の入荷が続いていますが、古道具もちらほら並んでいます。

IMG_1715

 

IMG_1716

 

可愛い小皿。

とろりとした白に、不揃いの形が良い雰囲気。

中華っぽい模様が入っていたり、なかったり… 状態はいろいろです。

IMG_1722 IMG_1723

重ねた時の様子も良いですよ。

醤油皿に、漬け物や豆菓子、ちょこちょこのせてずらり並べても楽しいです。

アクセサリー置きなどにも。

 

縁台や、チャーチチェア、丸椅子など椅子もたくさん入荷します。

入荷続いて賑やかになってきました。

ぜひお出掛けください、ご来店お待ちしております。

7月の店休日とお知らせ2021.06.25

IMG_4668

 

 

7月の店休日は

毎週火曜日+ 14日(水)・28日(水)です。

 

●12日(月)  金継ぎ教室 (午前回 9時半〜・午後回 13時〜)

●18日(日) 第三日曜市 ×  にちにちおやつなぎ さんの焼き菓子出張販売!(11時〜)

 

7月の第三日曜市もにちにちおやつなぎさんが出張販売をしに来てくれます!

卵、乳製品、白砂糖を使わない、素朴で滋味深い味わいのお菓子。

季節によって種類や使う果物が変わるので毎月のお楽しみ。

 

7月はオリンピックの関係で祝日が変わりましたね。

定休日にはかぶっていないので、工房、店舗共に通常通り営業します。

 

7月もどうぞよろしくお願い致します。

[新入荷] 本立て2021.06.25

引き続き入荷した本立てのご紹介です。

サイズ、色合いさまざまに揃いました。

 

 

左   f1978 本立て     幅約450mm 奥行き約152mm 高さ約280mm          4,750円

右   f1981      引出し付本立て 幅約455mm   奥行き約185mm  高さ約215mm         3,850円

IMG_1706

 

 

左   f1980   本立て 幅約540mm 奥行き約240mm 高さ約348mm        2,750円

右  f1982    引出し付本立て 幅約412mm 奥行き約220mm  高さ約285mm        4,400円

IMG_1709 IMG_1710

 

 

f1979    くさび止2段本立て  幅約630mm 奥行き約160mm 高さ約360mm       9,900円

IMG_1713 IMG_1714

 

時々出てくる引出し付の本立て。

小さな引出しは見た目にも可愛らしく、引出しが浅いので細かなものの整理にもぴったりです。

くさび止めのものは、壁つけにしても素敵です。

 

種類いろいろ、お気に入りを見つけにぜひお出かけ下さい。

本日もご来店お待ちしております。

1 86 87 88 89 90 91 92 93 94 240
アーカイブ

旧ブログはこちら