BLOG
soapsenseさんから届いています2021.11.28
soapsenseさんから、冬の石けん、キャンドル、アロマワックスバーが届きました!
店内一気に良い香りに包まれて幸せ。
石けんは夏ぶりの入荷、今回は
●海のミネラル&ユーカリ
●紫根ワイルドローズ
●アップルセージ
●クリスマススパイス
の4種類
きれいな自然の色に深呼吸したくなる香り、冬のバスタイムが暖かくなります。
キャンドルは人気のホワイトティーと冬の森をイメージした香りの2種類。
缶入りなので、気軽に持ち運べて旅行などにもおすすめです。
毎年のお楽しみ、ひとつひとつミニスワッグがついていてクリスマス気分を盛りあげてくれるワックスバー。
香りはクリスマススパイス。
玄関やクローゼットなどぶら下げておくとふわっと香って癒されます。
リピートしてくださる方が多いアロマバームも再入荷しています。
今回でしばらく入荷がありませんのでぜひ。
どれも贈り物としてもおすすめ○
クリスマスラッピングもご用意しておりますのでお申し付け下さい。
本日もご来店お待ちしております。
始まりました2021.11.27
冬のおくりもの展、今日から始まりました。
初日はsariraさんのアクセサリーとArtaさんの森のリース、スワッグ、ヤドリギがたくさん届きました!
sarira さんのアクセサリーは銀のピアスが少なくなってしまったので、早速夕方に追加で届けていただきました。
期間中は随時20点ほど並ぶ様用意してくださいます。
良く見ると石の模様や光がきれいだったりとても魅力的。
ぜひお手に取ってご覧下さい。
一年に一度の楽しみにしてくださっている方も多いArtaさんの森のリースやスワッグ。
森の香りたっぷり、あまり見かけない特大サイズもこの時期だけのお楽しみ。
ヤドリギもたくさん届けてくださいました!
そのまま飾っても、リースに使うのも良いですね。
明日はsoapsenseさんから石けん、キャンドル、ワックスバー、アロマバームが届きます。
クリスマス仕様にラッピングしてくださりとっても楽しみ。
夕方には揃っている予定です。
朝から冷え込むなぁと思ったら初雪降りましたね。
お店の雰囲気とぴったりでなんだか嬉しい、雪とストーブの匂いになんだか幸せな気持ちになりました。
まぁ、私の場合、嬉しくなるのは初雪だけなんですが…積もらないと良いな…
ツリーも入り、賑やかになってきた店内、ぜひお出かけ下さい。
ご来店お待ちしております。
HINONIWAさんの柿渋作品2021.11.26
今年のおくりもの展で初めてのご紹介となるのが HINONIWA(陽の庭)さんです。
長野市で柿渋染めのバッグやエプロンの製作をされています。
作家の小林さんからご連絡を頂いたのを機に 今回展示していただける事になりました。
柿渋染めは何度も何度も染めては干し、染めては干しの繰り返し。
陽の光の加減で生まれる表情はひとつとして同じ物はなく、どれもとても素敵です。
形だけでなく、紐の細さだったり、ステッチの動き、色など細かなところのセンスも素敵。
今回はさまざな形のバッグに、鍋敷き、鍋つかみ(パッチワークがまた可愛い!)
エプロン、ポーチなどなどたくさん届けていただきます。
ポーチは裏地が可愛いリバティ地の他、我が家にもいるポーチ好きの男性にも合うような無地のものもお願いしました。
エプロンは着けてみると良さが際立つ!のでぜひ試着してみてください。
使いつづけていくことで出てくる経年変化も楽しみです。
染め直しや修理をしていただけるのも嬉しい。
ポーチや鍋敷きも買い足したいなぁと私もとっても楽しみです。
HINONIWAさんの作品販売は12月3日(金)から。
貴重な機会、ぜひたくさんの方に見て頂きたいです。
ご来店お待ちしております。
[新入荷]収納棚・角座卓2021.11.26
連休ありがとうございました。
いよいよ明日から少しずつ冬のおくりもの展が始まります。
今週末はsariraさんのアクセサリーと、soapsenseさんの石けんやキャンドル、ワックスバー、バームも再入荷します。
たくさんリクエストをいただいたArtaさんの森のリース、ヤドリギも届きますよ!
家具は収納棚や角座卓などいろいろ入荷しています。
収納棚は汚れがひどく、状態も良くなかったのですが、とっても雰囲気ある素敵な棚に仕上がりました!
縦にも横にも使え、目を惹く存在感です。
角座卓は天板が薄かったり、細めの脚ですっきりとしたデザインが重たくなくおすすめです。
天板にはひょうたんなどの可愛らしい象嵌が。
書麓alpさんからクリスマスの絵本などもたくさん届いています!
その時期だけにめくる本があるってなんだかわくわく。
これから12月にかけて店内賑やかに、楽しくなりますのでぜひお出かけ下さい。
ご来店お待ちしております。
[新入荷] fukuglassworksさんのガラスの鏡餅2021.11.22
昨年からお取り扱いさせていただいているfukuglassworks、相馬佳織さんのガラスの鏡餅が今年も入荷しました!
手のひらに乗る可愛いサイズで、白とクリアの2種類。
わがままを言って、好みの小ぶりなものを届けていただきました。
ころんとしている形が本当可愛いです。
クリアがガラスらしさがあってきれいだな〜と思っていたのですが、お店に置いてみたら白が映えてこっちも素敵!
箱入りなので、贈り物にもおすすめです。
相馬さんのonlinestoreでも完売のようで、お店でも追加予定はありません。
数に限りがありますのでお早めにぜひ。
遠方の方は発送も承ります、お気軽にお問合せ下さい。
お店では藍のコースターと合わせてみたり、海で見つけた木材と組み合わせてみたり…
また雰囲気が変わって気に入っています。
是非ご覧下さい。
onlinestoreも新しく商品ご紹介しております。→ KIBICRAFT onlinestore
おすすめの小引き出し箱や、文机など。
こちらもぜひ。
本日もご来店お待ちしております。
※明日23日火曜日は祝日のため営業致します。振替で25日(木)お休みをいただき、24日(水)と連休になります。
よろしくお願い致します。