BLOG
オンラインストアアップしました2017.03.9
オンラインストアに本箱、収納箱、水屋箪笥など6点ほどアップしました。
https://kibicraft.shop-pro.jp/?mode=srh&sort=n
今月はもう少しいろいろご紹介できるようにしたいと思います。
ぜひご覧ください。
連休中は岐阜へ行ってきました。
写真は正法寺にある岐阜大仏。
天井にかぶるほど大きく、日本三大仏の一つで乾漆仏としては日本一の大きさを誇るのだそう。
大イチョウを直柱として、骨格は木材で組み、外部は竹材と粘土、その上を経典で糊張りし漆を塗り金箔を置いたもの…完成までに約38年!!
昔の人の知恵というかパワーはすごいです。
何度もため息、静かで優しく本当に素晴らしかったです。
大仏さまの中で一番好きかも。
機会あればぜひ訪れていただきたいです。
そしてモーニング。
岐阜も有名なんですね。
ドリンクを頼んだらまずこの山盛りフルーツに茹で卵、ゼリー!
びっくりしました。
そのあとにトーストとみたらしだんご!
うーん、こちらもすごいです。
朝からたくさんの方で賑わっていて、とても良かった。
モーニング文化最高です!
お店にはラインプレートなどこまかいものもいろいろ入荷しました。
家具も充実中です。
ぜひお立ち寄り下さい。
掲載誌のお知らせ2017.03.6
明日発売のことりっぷマガジン 春号
観光列車ろくもんでゆく長野 にてお店をご紹介頂きました。
観光列車やトロッコ、路面電車…と電車から始まる旅の特集。
美しい景色やお店が大充実で旅に出たくなるこの時期にぴったりの1冊です。
どうぞ書店で手にとってご覧ください。
明日7日(火)と8日(水)で連休をいただきます。
よろしくお願い致します。
新入荷[本箱・テーブルなど]2017.03.5
今日は本当に暖かいですね。すっかり春! 嬉しいです。
家具修理終えて入荷しています。
今回もおすすめばかりです!
f517 収納棚 幅約69,5cm 奥行き約33cm 高さ約110cm 売約済 sold
白に見えますが、少しグレーの入った色です。
ペンキの変色、剥げがひどかったので、全部塗り替えしました。
茶色い色合いのお店でひときわ目立っています。
本棚として、飾り棚として、使いやすいサイズです。
f518 本箱 幅約81,6cm 奥行き約27,3cm 高さ約135,2cm 43,200円
すりガラスの本箱です。
サイドのちょっとしたデザインがかわいらしいです。
中は4段あり、棚板は移動はできませんが、取り外しはできます。
幅があまりないのですっきりとしていてとてもきれいでおすすめです。
f519 長机 幅約162,3cm 奥行き約62,6cm 高さ約65,7cm 64,800円
とっても良い雰囲気の長机が入りました!
色も落ち着いていて、脚のデザインも重たくなく良い感じです。
レジ横で作業用に使っている什器の長机があるのですが、開店の時より気に入ってくださる方が多く、
似たものが入るのを待っていたので嬉しい!
賑やかなお店の一画。
1970〜1979、1999年のロイヤルコペンハーゲンイヤープレートが並んでいます。(74年売約済)
しっかり見たことがなかったのですが、毎年タイトルがあって、見ていると引き込まれます。
その年の製作が終わると、なんとその年の型は壊してしまうそう!で、翌年以降には作られません。
絵柄から選んでも、お誕生日年の贈り物にもぴったりです。
裏には絵付け師さんのサインもあります。
1972年まではサインが手書きなのに、73年からはスタンプになっている…。
ずらりと並んでいますので、ぜひご覧ください。
[新入荷] 作業台2017.03.2
珍しい作業台が修理終えて入りました!
f515 作業机 幅約89,7cm 奥行き約53,2cm 高さ約59,2cm 売約済 sold
重厚感…天板にガラスの囲いが付いています。
細かい作業の時に風でものが飛んでいかなくて良さそうです。
引き出しも細かくたっぷり。
引き出し部分、天板、囲い、とそれぞれ分解出来ます。
囲いにメモを貼ったりして文机のように使っても良いですし、お店の什器にも向きます。
受付やお会計の台などにしたら雰囲気がすごくあって良さそうです。
分解できるので、引き出しは別で使って上の部分をテーブルなどの上に置いて使っても。
印象が強く難しそうに感じますが、あまり見ない形で素敵です。
今月は少し大きめの箱物をまとめてオンラインストアにアップしようと思っています。
春物のリネンやグラスも届いています。
色と線のバランスがきれいでお気に入り。
はじめは少し硬いと感じることもあるかもしれませんが、使っていくほど柔らかくなって吸収も良くなります。
はじめ2~3回ほど洗うと使いやすくなるのでおすすめです。
[新入荷] ガラス戸棚など2017.03.1
今日から3月。
日中も暖かくなり、着こむ枚数も減ってきました。
草花も生き生き、嬉しい季節です。
今月もよろしくお願い致します。
お探しの方がとっても多い食器棚。
今回は小ぶりですが、とてもよい雰囲気のガラス戸棚が並びました!
f514 ガラス戸棚 幅約84,3cm 奥行き約37,5cm 高さ約101cm 売約済
落ち着いた色に仕上がっています。
引き出しもあって全体の雰囲気がまとまっていてとても素敵です。
月のはじめはメンテナンスから。
一度修理して終わり、ではなくときどきチェックをしてメンテナンスをしています。
文机や座机を中心に。
文机はソファーテーブルや、テレビ台として、座机も最近は特に一人暮らしの方に人気があります。
小ぶりなものから引き出しがついているものまでいろいろ並んでいます。
そして〜今日はお店を開いて初!大きく配置換えをしました。
かなり雰囲気も変わって春らしく?気分一新。
ひとつひとつの家具の見え方も変わり、新鮮です。
ぜひお立ち寄り下さい。