BLOG
いよいよあさってから2017.07.20
あさって22日(土)から長野市PHAMILEEさんでの展示が始まります。
今日は午前中搬入に行って来ました。
ちょっとぎゅうぎゅうだったかな…
家具は鉄脚テーブル、長机、ローテーブル、本棚、スツールなどなど。
2階ですので、できるだけ重すぎないものを選びました。
そして今回は器がかなり多めです。
定番品から古いものまでいろいろあります。
特にデッドストックなどの古い器は日頃ここまで集めることはあまりないので、お好きな方はぜひに。
古道具も木箱他、フランスのフェーヴ、アメリカの硝子がきれいなSP入れ、カップやフォークなど
ほんの少し、どれもひとつづつですが外国の古いお気に入りのものも並べました。
hammockさんの珈琲豆ネックレス、多面体ピアスもあります。
初の長野市、初の約一ヶ月の展示と初めてづくしでどきどきですが、少しでも愉しんでいただければ
嬉しいです。
何日かスタッフ在店します、初日の22日は立たせていただきますのでぜひいろいろ聞いて下さい。
星のマークのところです。
POPUPのオープンは12:00〜19:00。
駅からすぐなので、ぜひぶらり遊びに来てくださいね。
もちろん上田のお店も通常営業しております。
大きなとっても素敵な収納棚など新しく家具もどんどん並びます。
約1ヶ月上田市、長野市の2箇所でみなさまのお越しを心よりお待ちしております!
[新入荷] 鉄脚テーブル2017.07.16
今日は少し涼しく快適な日…。
連休ということもあって県外から来てくださった方が多かったです。
ありがとうございます!
毎度あっという間に旅立ってしまう鉄脚テーブル仕上がっています。
f719 鉄脚テーブル 幅約129cm 奥行き約61cm 高さ約72.7cm(おおよそです) 売約済 sold
鉄脚の雰囲気も華奢でかっこ良く、良い色合い。
木そのままを活かした天板がまたとても良い感じ。
右のほうが狭くなっています。
19日(水)まではお店でもご覧いただけますが、こちらは22日(土)〜始まる長野市PHAMILEEさんでの
展示に持っていきます。
とてもおすすめテーブルです、ぜひぜひお立ち寄り下さい。
f720 鉄脚テーブル 幅約119.6cm 奥行き約70.8cm 高さ約72cm(おおよそです) 32,400円
欅のテーブル。
2人くらいが余裕をもって使えるサイズ。
こちらもそのままの雰囲気がかっこ良く、長く使うことで馴染んでくる変化が楽しめるテーブルです。
塗装もしてあります。
ダイニングテーブル、作業机、勉強机にも。
お取り置きはご連絡をいただいてから1週間可能です。
お気軽にお問い合わせ下さい。
刺繍ワークショップ2017.07.14
先日の刺繍ワークショップの様子。
今回は先生が仕立ててきてくださったドイリーに、好きなイニシャルをアウトラインステッチで刺していきます。
途中休憩をはさみつつ、みなさんもくもくと作業…すごい集中力で全員完成!
アウトラインステッチも刺す本数で雰囲気が大きく変わってびっくり。
先生の作品もいくつかお持ち頂いてきれいな完成度にため息。
さまざまな技法がたくさんあって、奥が深いです…。
一回かぎりのワークショップでしたが、楽しい!のリクエストを受けて、これからも定期的に教室、ワークショップをしていただけることになりました。
また詳細決まりましたらお知らせ致します。
ご参加いただいたみなさんありがとうございました。
・
オンラインストアに最近入荷した丸スツール2点、小引き出し1点アップしました。
なかなかたくさんあげられず少しづつですが、ご覧いただければ嬉しいです。
[新入荷] スツール・本立てなど2017.07.13
少なくなっていたスツールいろいろ修理終えて入荷しています。
丸スツール、角スツール 8,640円〜
濃い色合いの家具が多くなっていたので、今回は明るめのものを中心に。
かさかさ系ですが、しっかり修理、塗装してあります。
すっきりとしていて洗練された雰囲気、それぞれ味があってとてもきれいな仕上がりです。
何本かは22日(土)〜始まるPHAMILEEさんのPOPUPSTOREにお持ちします。
使いやすく楽しくなる小さめの古家具も入っています。
左 f718 桐材3杯小引き出し箱 売約済 sold
中 f716 本立て 売約済 sold
右 f717 本立て 2.160円
小引き出しは取手が古く、良い雰囲気です。
明るめなので和が強すぎず日常づかいにぴったり。
本立ても小さめでころんとしていて可愛らしいです、ちょうちょのデザインがあるものも。
いよいよ来週末からPHAMILEEさんでの展示が始まります。
デッドストックプレートや状態の良い古い器など。
ふだんお店では仕入れができた時に少しだけ…あっという間!でしたが、
今回はラインプレートを中心にためこみました…。
お店にはないボリュームで並びますので、ぜひお気に入りを見つけにいらしてください。
PHAMILEE POP UP STORE
OPEN:12:00〜19:00
CLOSE:Thursday
長野市大字南長野字石堂町1423-33 信濃路ビル 東号室
金継ぎ教室2017.07.12
連休ありがとうございました。
先日の日曜日は金継ぎ教室Cクラスの最終日でした。
本当にあっという間の8ヶ月。
写真は生徒さんの仕上がった器。
貫入の雰囲気と合ってとても素敵です。
こつこつと地道な時間のかかる作業ですが、時間をかけて丁寧に繕った器は代えがたいものとなって、またその器を使う時間も少し特別に感じられるのではないでしょうか。
どのクラスも真剣に作業しながらも笑い声絶えずみなさん仲良くとても楽しそう。
クラス終了後も交流があったり、先生の工房でのおさらい会に参加されている方も多いようで教室ができてよかったなとしみじみ感謝のきもち。
先生、Cクラスのみなさんお疲れさまでした!
ひき続きDクラスは進行中。
見学も可能ですので、どんなふうにやっているのかな、と気になる方いらっしゃいましたら
お気軽にお立ち寄り下さい。
第三土曜日の14時から作業しています!
ブルーパイロット。
あまりの暑さに生花はすぐにくたっとなってしまうので、ここしばらく控えめにしていのですが、
久しぶりに緑や花をいろいろ生けました。
お店も明るくなって元気がでます。
鉢物が中心になる夏ですが、生花もやっぱり良いですね、素人ですが緑や花を飾るのは楽しいです。
いつも名前を忘れてお客様に教えていただいたり。
詳しい方が多くて、きっかけにお話ができるのも嬉しい時間。