BLOG
ブナの木2017.06.16
お店の看板を建てているスペースに木を植えました。
オープン前からずっとここに木を1本植えたいなぁと思っていてようやく。
ブナの木です。
一本立ちと迷って株立ちにしました。
株立ちは一本立ちと比べて、一本一本の幹に表情がでてきてまた違った雰囲気になるのだそう。
剪定はせずとりあえずそのまま。
まっさらなところからの庭造りは難しく、試行錯誤で迷走していましたが、これで少しイメージができてきました。
店内からもゆらゆら揺れる葉っぱが見えて嬉しい。
するとまた気になる所もあれこれでてきたりして…
まずはガレージの色を塗り替えたくなってきました。
ここしばらくは椅子の修理約20本!に集中していたので、
家具の入荷少なかったですが、また週末よりいろいろ並びますのでぜひお立ち寄り下さい。
写真ないですが、とてもきれいな形、色合いの水屋箪笥もはいりました!
木目がとても美しいきれいな水屋です、ぜひご覧ください。
明日はDクラスの金継ぎ教室、第一回目です。
ご参加頂く皆さまよろしくお願い致します。
hammock アクセサリー2017.06.11
hammockさんの新しいアクセサリーがたくさん入荷しました!
着色をしたり、サンドペーパーを使わず、ひとつひとつすべて刃物で彫り上げられています。
人気の珈琲豆シリーズ、木の種類が増えて、フープピアス、ピアス、ブローチ、イヤリングがずらり並んでいます。
少し大きめのブローチもかわいいです。
多面体のシリーズも、ブローチ、片耳、両耳それぞれピアス、イヤリング…とたくさん揃っています!
左右で形、大きさが違ったり、色や木目もそれぞれ違うので見ていてとっても楽しいです。
連なったピアスや、しずくの形がかわいいものも。
身につけて触れることで深まる色やツヤ、自然の木の変化も楽しめます。
入り口ガラスケースにずらり並んでいます。
ぜひお手に取って、お気に入りのひとつを見つけてみてください。
[新入荷] 下駄箱・衣装箪笥2017.06.10
少し大きめ家具、修理終えて並んでいます!
左 f666 3杯衣装箪笥 幅約85.4cm 奥行き約40.5cm 高さ約58.5cm 37,800円
右 f667 2杯衣装箪笥 幅約85.5cm 奥行き約40.5cm 高さ約58.6cm 32,400円
揃いの衣装箪笥です。
黒と明るめの色合いがかっこ良いです。
二重ねになる造りではないので横並びで使ってサイドボードのような感じも良さそう。
f668 下駄箱 幅約81cm 奥行き約38cm 高さ98cm 30,240円
久しぶりに下駄箱入荷しました。
縦に少し長めで重たくなりすぎず、すっきりお使いいただけると思います。
とっても良い雰囲気です…!
中は上段が一段、下段は3段に分かれています。
棚板は取り外しができるので、高さを変えられます。
右側にはスライドして開け閉めする鍵もあります。
傘入れ。
気になる商品ございましたらお気軽にお問い合わせください。
少しづつ家具増えてきました!ご来店お待ちしております◎
工房だより2017.06.9
暑い一日。
工房も忙しく修理作業が続いています。
なかなか工房だよりが届かないですが…
今のブログにもリンクがありますが、以前の修理ブログ。
https://kibicraft.com/blog_old/cat3/
修理内容がきちんと書いてあって、ビフォーアフターも分かりやすいし、
良いブログだな…と我ながら楽しく懐かしく反省しつつ、読み続けてしまいました。
修理といっても何ができるのか、どんな作業をするのかなどいろいろ分からない部分もたくさんあると思います。
お店の家具の修理についてもよく聞かれますし、工房だより頑張ろうと思います…。
◎椅子の組み直し、塗装◎
日々の生活に欠かせない椅子、スツール。
ぐらついたり、汚れたり、どうしても不具合がでてきます。
椅子はひとつひとつのバランスをとって組まれているので、1箇所のぐらつきだけでもそのまま使っていると
他の箇所にも負担がかかり悪化してしまいます。
修理も一箇所を直すだけでなく、ばらしてその椅子全体のバランスをみて組み直ししていきます。
組み直し、再塗装
塗装も補修塗装から、全体の塗替えまでさまざま。
お気軽にご相談下さい。
[新入荷] 丸卓袱台・用箪笥2017.06.7
最近は雨が多いですね、そろそろ梅雨いりでしょうか。
6月なのに寒い…我が家ではまだまだストーブが活躍しています…
修理終えて入荷しています。
f665 用箪笥 幅約67,8cm 奥行き約39,5cm 高さ約53,5cm 売約済 sold
いろいろなサイズの引き出しがいっぱいの用箪笥。
とっても良い雰囲気です。
大きさも程よく、使い勝手も良さそうです。
f664 丸卓袱台 天板直径約60,2cm 高さ約21,3cm 6,480円
赤い天板と黒い脚が和、な丸卓袱台。
インパクトありますが、カフェだったり、ゲストハウスとかにあったらすごい映えそうだな〜、
と個人的に思っています。
ずっと見ているとじわじわ良さを感じます。
まだまだ入荷続きますので、ぜひお立ち寄り下さい。
気になる商品ございましたら1週間お取り置き可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かわいい、かわいい、かわいい…
ですが、昨日の夜またまた布団に粗相をされてため息…悩ましいです。