BLOG

日々の記録

いよいよ2017.11.30

明日から12月。
majaさんのクリスマス展、冬のアクセサリー展が始まります!
majaさんが今日搬入&ディスプレイに来てくれましたが、すごい!小部屋があっという間に森になりました。
冬が愉しくなる雑貨はもちろん、お手製のリース(1,620円〜!)、スワッグ(540円!)がまたとっても素敵です。
_MG_4845
ミニリースもあります。
_MG_4852
そして三名の作家さんによるアクセサリー展、ビーズ織りのブレスレットやピヤス、イヤリング、ネックレス…
本当に素敵なアクセサリーがずらり並びました。
_MG_4853
_MG_4856
ビーズ織りのブレスレットにヴィンテージパーツのピアス。
ピアスのキャッチは通常のものも付きますのでお好みに合わせて。
_MG_4858
ディスプレイをしながらとってもわくわくしてきて、このわくわく感、ぜひぜひたくさんの方に見ていただきたいです。
女性的な空間になっていますが、男性の方も贈り物選びにぜひ。
_MG_4848
今年も残り1ヶ月。
愉しい12月になりますように!
みなさまのご来店お待ちしております。

長テーブル・ガラスケース2017.11.26

以前もご紹介した長テーブル。

f843 長テーブル 幅約182cn 奥行き約59.2cm 高さ約76cm    売約済 sold

IMG_3397

ここしばらくガラスケースの台になってしまっていましたが、模様替えをして入って正面に並べました。

光も入って天板などもしっかりご覧いただけます。

幅は約1800あり広く使え、奥行きはそこまでないのでとても使いやすいサイズ。

下に物が置けるスペースもあり、両側どちらからでも座れます。

全体の雰囲気もよく、食卓に、作業台に、ディスプレイに…おすすめです。

 

 

f817 ガラスケース 幅奥行き約45cm 高さ約121.5cm   75,600円IMG_3420

IMG_3421

とっても素敵な縦長のガラスケース。

お店に並んでいる時の雰囲気がとても良くご紹介したかったのですが、なかなか写真がうまく撮れず

撮れたら…なんて思っていたらあっという間に過ぎてしまいました。

今回sariraさんがディスプレイに使ってくださり裏も白で分かりやすい!のでようやくご紹介。

パンケースなど横長のものとはまた違った大人っぽく、上品な雰囲気です。

とにかく物がとっても映えてディスプレイにおすすめです。

扉を表に出しても雰囲気良くお使いいただけますよ。

状態もとても良いです。

(こちらは全面ガラスのため通販ができません、上田市より配達可能範囲であれば承ります)

 

 

11月もささ〜っと終わっていきそうな勢い。

冬になるとラミーやバッカス、シュトーレンにフルーツケーキ…とお酒が効いていたり、

フルーツがたっぷりはいっているお菓子が食べたくなります…

_MG_4817

久しぶりにラム酒にフルーツを漬け込み中。

まだまだ足りないので、今年作った干し柿やいちじくなども加えようと思います。

シュトーレンも自分で作ると好きなだけフルーツやナッツを入れられて満足。

流行り?なのか随分いろいろなところでシュトーレンを見るようになりましたが、

ぎゅぎゅっとずっしり、しっかりバター!卵!フルーツ!みたいのが好みです。

マジパンとかはいってるとまた嬉しい。

 

今年はフルーツケーキにしようかな…

うまくできたらクリスマスの土日にお店でもお配りしようかなと思っています。

うまくできたら…

冬のアクセサリー展2017.11.25

冬のアクセサリー展

 

前回、前々回と何度かお知らせしていますが、改めて…

12月1日(金)〜24日(日)まで三名の作家さんによる冬のアクセサリー展を開催します。

 

 

お店でも常設で置かせていただいているhammockさん。

IMG_0594-600x399

サンドペーパーなどは使わず、ひとつひとつ刃物で彫って製作。

無垢の木の色や手彫の質感が活かされたアクセサリーは使い込むほどに味が深まり、日々身につけることで少しづつ変化する風合いもお愉しみいただけます。

今お店に並んでいるのはほんの一部…

今回はピアス、イヤリング、ブローチ、ネックレスと種類豊富にたくさん並びます。

片耳づつのものもありますので、組合せていただいても。

 

 

現在お店で展示会をしてくださっているsariraさん。

_MG_4727

展示会中ですが、とても素敵なアクセサリーがたくさん、よりたくさんの方に見ていただきたく、

ひき続き展示させていただきます。

冬の白い景色にぴったりなラピスラズリ(12月の誕生石ですね!)や、ぱりっと映える赤い石、パールなど…今回の展示用に新作も制作してくださいます!

展示期間中見れなかったという方もぜひこの機会に。

 

 

Takamicaさん。

IMG_3438

IMG_3440

IMG_3439

お店でご紹介するのは初めてです。

各国さまざまなビーズやヴィンテージパーツを使って製作。

5月のフリーマーケットの時にご自身の作品とコレクションのアクセサリーを出してくださり、

とっても人気で初日にほとんどなくなってしまったほど。

とても細かく丁寧な作品は色合いや組合せがとても素敵です。

 

 

素材や雰囲気もそれぞれ異なり、迷うこと必須ですがたくさんの方に愉しんで頂けると思います。

100点近く並ぶ予定です。

クリスマスの贈り物に、一年の自分への贈り物に、ぜひお気に入りを見つけにいらしてください。

 

 

今月はありがたいことに修理のご依頼が続き、工房は分刻みスケジュール…

お店の家具入荷が少しのんびりになっていますが、12月はまた続々入荷する予定ですので

合わせてぜひお立ち寄り下さい。

 

12月の店休日とお知らせ2017.11.24

IMG_9940-600x399

あっという間に2017年も残り1ヶ月と少し。

12月、年末年始の店休日と企画展のお知らせです。

 

◎店休日

5日(火)・12日(火)・19日(火)

 

年末年始は28日(木)〜2018年1月3日(水) お休みとさせていただきます。

26日(火)は定休日ですが、営業致します。

 

是非お立ち寄り下さいませ。

 

◎12月1日(金)〜10日(日) ラトビア東欧クラフトヴィンテージ雑貨のお店Maja 「クリスマス展」

◎12月1日(金)〜24日(日) 三人の作家による「冬のアクセサリー展」

 

慌ただしさも感じる12月ですが、お店では展示もふたつ、家具も入荷し賑やかで愉しい1ヶ月になりそうです。

ぜひゆっくり過ごしにいらしてください。

ご来店お待ちしております。

Maja クリスマス展2017.11.22

IMG_6310

11月も後半ですね。

 

12月1日(金)から10日(日)まで、店舗奥の小部屋にてラトビア・東欧のクラフト、ヴィンテージ雑貨

のお店、Majaさんのpop up shopが始まります!

 

今年のテーマはクリスマス。
ヴィンテージのオーナメントやキャンドルスタンドを中心にヴィンテージの布モノ、食器、店主Artaさん手作りのリースも並びます。

今回は珍しいラトビアの毛糸も。
この時期に楽しいアイテムがたくさんですのでぜひお誘い合わせの上お越し下さい。

 

 

また1日(金)からは三人の作家さんによる冬のアクセサリー展も同時開催します。
こちらはクリスマスぎりぎり24日(日)まで。

100点近くずらりと並ぶ予定です!

素材や雰囲気もそれぞれ異なり、たくさんの方に愉しんで頂けると思います。

クリスマスの贈り物に、一年の自分への贈り物に…おすすめしたい作品がたくさん並びます!

追って作家さんのご紹介もさせていただきます。


街も賑やかになり気分のあがる12月、お店も楽しい1ヶ月になりそうです。
みなさまのご来店お待ちしております!

1 205 206 207 208 209 210 211 212 213 246
アーカイブ

旧ブログはこちら