BLOG

日々の記録

[新入荷] ウィンザーチェアなど2020.11.1

朝晩は寒く、日中はぽかぽか…ストーブを点けたり消したり…

本当寒暖差激しく体調管理が大変です、みなさまもどうぞお身体ご自愛ください。

 

お店にはウィンザーチェアをはじめ、可愛らしい小家具がいろいろ入荷しています!

 

 

f1809・1810  キツツキウィンザーチェア

幅約445mm 奥行き約460mm 高さ約730mm  座面高約430mm       各15,400円

_MG_5433 _MG_5434

キツツキマークでお馴染み、飛騨産業の人気のウィンザーチェア入荷しています。

シンプルで馴染みやすいデザイン、比較的年代が新しめのウレタン塗装で艶があります。

ダイニングチェアに、ローテーブルと組み合わせても素敵です。

 

 

左  f1811   角スツール 幅約420mm 奥行き約200mm 高さ約455mm        8,800円

右  f1812  丸スツール 座面直径約250mm   高さ約410mm     11,000円

_MG_5437 _MG_5438

どちらのスツールも木肌がなめらかでとてもきれいです。

角スツールは踏み台のような形ですが、造りとしては踏み台仕様になっていないのでスツールとしてお使いください。

余計なものがないすっとしたデザインで素敵です。

 

 

 

左   f1813  衣桁 幅約397mm  奥行き約315mm 高さ約710mm       11,000円

中  f1814   学童椅子 幅約395mm 奥行き約367mm  高さ約723mm   座面高420mm       9,900円

右 f1815   学童椅子 幅約280mm  奥行き約265mm 高さ約435mm 座面高約260mm          6,600円

_MG_5449 _MG_5452

小ぶりな衣桁は細身でとてもきれいな形です。

お気に入りの布や手ぬぐいをかけて飾ってインテリアとして愉しめます。

これからの季節には玄関に置いて、マフラーやストール掛けにも良いですね。

 

学童椅子は大きめサイズと小さなサイズの2種類。

どちらもとても良い雰囲気でおすすめです。

以前学童椅子に絣の手縫いの座布団をつけて使っているのを見かけたのですが、とても素敵でした。

いつかうちでもやりたい!と絣の布を集めています。

大きめサイズは大人にもちょうど良くぴったり。

小さめサイズは幼稚園生くらいの本当に小ぶりなサイズ、インテリアとしてもかわいい一脚です。

 

 

今回入荷の家具はどれもシンプルなデザインですっきりきれいめ。

馴染みやすく、お家でも店舗什器としてもおすすめです。

ぜひ御覧ください。

 

 

昨日から始まった戸津圭一郎さんの個展、お越しいただきありがとうございます。

今日からonlinestoreでも一部ですが少しずつご紹介していきますのでぜひ御覧ください。

日頃店舗では並んでいない素敵な器がたくさんです。

KIBICRAFT ONLINESTORE

onlinestoreに掲載していない商品でも通販対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

戸津圭一郎陶展2020.10.30

いよいよ明日から一年ぶり、戸津圭一郎さんの個展が始まります!

日頃お店に並んでいないたわみ碗やカレー皿、楕円のお皿などなど…

お皿やカップを中心にボリュームたっぷり並びました。

 

_MG_5425  _MG_5427  _MG_5432

 

新米の季節におすすめのお茶碗も種類いろいろ揃っています。

_MG_5426

 

 

今回は蓋物も!

_MG_5428

 

今年はクラフトフェアも中止になったりと、作品を見ていただける場が少なかったと思うので、

この機会にぜひ!

11月1日(日) の午前中に戸津さん在店してくださいます。

私もまだゆっくり見れていないので、期間中にじっくり選ぼう〜と楽しみにしています。

写真の他にもまだまだたくさん!

明日にはストーブを出してお店も暖かいはず…たくさんの方のご来店お待ちしております。

[新入荷] 鉄脚テーブルいろいろ2020.10.30

久しぶりに新しく入荷した家具のご紹介です。

 

明日から始まる戸津さんの展示に合わせてテーブルを作ってもらったのですが…

どれもとっても良い仕上がり!

今回はどれも脚のみ塗装、天板は雰囲気を残したかったので無塗装で仕上げています。

 

_MG_5410 _MG_5411

 

 

 

f1809   ローテーブル 幅約845mm  奥行き約433mm  高さ約615mm      13,200円

_MG_5412 _MG_5413

落ち着いたトーンでカフェテーブルにおすすめ。

天板の劣化を気にしなければ外で使っても。

 

 

 

f1808    鉄脚テーブル 幅約840mm 奥行き約433mm  高さ約605mm    18,700円

_MG_5414 _MG_5415

スタンダードな黒い鉄脚テーブル。

シンプルですが、今回の無塗装の天板とよく合って素敵です。

 

 

f1806    ディスプレイ台 幅約1500mm 奥行き約430mm  高さ約558mm     18,700円

_MG_5420 _MG_5421

細長い形、アイボリーの色合いもきれいでディスプレイがとっても映える一台です。

天板の雰囲気がとても格好良く、写真ではいまいち伝わりにくいですがとても雰囲気あります。

ベンチとしては使えません。

 

 

 

f1807    作業台 幅約800mm 奥行き約476mm 高さ約557mm     22,000円

_MG_5418 _MG_5419

今回の中で個人的一押しなのがこの作業台。

パステルピンクの脚がとっても可愛いです。

子供用のテーブルにしても良さそう…!

ピンクに塗ってみた、と聞いたときは、え?と思ったけれど、見てみたらとっても良い色、おすすめです!

 

 

_MG_5422

並んだ感じもすごく良い…

おすすめづくし、どれもとっても素敵なのでぜひ御覧ください!

 

販売、通販対応しておりますが、今回ご紹介した4台のテーブルは引取、発送を9日(月)以降とさせていただきます。

申し訳ありませんがご了承ください。

 

いよいよ明日31日(土)〜は一年ぶり、戸津圭一郎さんの作品展です。

今回も新しい作品をたくさんお持ちいただきますのでぜひお出かけください。

ご来店お待ちしております。

 

11月の店休日とお知らせ2020.10.29

03A0D82A-8813-42A9-8EE5-766BB223EF79

●店休日

毎週火曜日(※3日火曜日は営業いたします)

4日(水)・11日(水)・25日(水)

 

11月は盛り沢山です!

●10月31日(土)〜11月9日(月)   戸津圭一郎陶展

 

●15日(日)10時〜 第三日曜市  ※外売り場は16時まで

●18日(水) 13時〜  金継ぎ教室     いよいよ金蒔きです!

 

●28日(土)〜12月20日(日) 冬のおくりもの展

今年もこの時期がやってきました!

作家さんやお店の方にご協力いただいて、この季節に合う楽しいもの嬉しいもの素敵なものが

たくさん並びます!

また期間中、茅野市のパン屋さん、カルパさんのパンとシュトーレン!の販売も予定しておりますので

お楽しみに!

詳細は改めてお知らせ致します。

 

もちろん家具などの入荷もたくさんですのでぜひおでかけください。

11月もよろしくお願い致します!

明日は第三日曜市です2020.10.17

今日は11月の気温だとか…

お店もストーブを出したくなる寒さです。

皆様もどうぞ風邪などひかぬようお身体ご自愛ください。

 

さて、明日18日は第三日曜市です!

今回は籠がたくさん、他にも木箱など新しく仕入れしてきたお店には並ばない楽しいものがたくさんです!

修理、手入れ前の現状販売になりますが、手頃な価格で並びます。

他にも100円均一の古本や、takefreeのコーナーも登場するかもしれません。

店内では一部古家具の価格見直しsaleも!

月に一度のこの機会にぜひ。

明日には天気も回復しそう、たくさんの方のご来店お待ちしております。

 

 

 

_MG_5008

毎年松本で開かれる工芸の五月にあわせて発行される[掌]

特集の’ときをつくろう’で取材していただきました。

 

必要以上に手を加えないこと、そのものがもつ良い空気感を潰さないこと、再修理が可能なこと…など

日頃なかなかお伝えできない修理で心がけていることや思いをお話させていただきました。

 

修理をテーマにさまざまな方が登場されていて読み応えあります。

松本の限られたお店でしか販売されていないようですが、見かけた際にはぜひお手にとって御覧ください。

1 105 106 107 108 109 110 111 112 113 240
アーカイブ

旧ブログはこちら