BLOG
冬のおくりもの展・作家さんのご紹介2020.11.21
11月28日(土)〜始まる冬のおくりもの展に参加してくださる作家さん、お店のご紹介です。
⚫︎soapsenseさん アロマ石鹸・キャンドル・ワックスバー
自然の素材だけを使ったアロマ石鹸やソイキャンドルが人気のsoapsenseさん。
心地の良い石鹸はお店でもリピートしてくださる方が多くすっかり定番となりました。
展示ではウィンターミントと紫根フローラルの石鹸に、毎年この時期にお願いしている好評のアロマワックスバー、久しぶりのキャンドルもラベンダーハーブとクリスマスツリーの香り!の2種類並びます。
優しく芯から癒される香りは贈りものにぴったりです。
期間中はクリスマスラッピングも承っておりますのでぜひご利用ください◯
⚫︎Mājaさん 東欧ヴィンテージ雑貨
毎年楽しみにしてくださっている方も多いMājaさんさんのヴィンテージ雑貨。
今年も並びます!
artaさんのセレクトは地元ならではとゆうかセンスが楽しくてわくわくするものばかり。
ヤドリギや森の素材をたっぷり使ったリースの販売もあります!
⚫︎mimi la broderieさん 刺繍作品
以前お店でWSもしてくださった刺繍作家、mimilabroderieさんの作品が久しぶりにお店に並びます。
細谷さんの刺繍は繊細でとてもきれい…!
ひと針ひと針丁寧さが伝わります。
展示では50年台のアンティークデザインのイニシャルを刺したリネンや巾着ポーチなどを届けてくださいます。
期間中はご希望のイニシャルでオーダーも受けてくださいますのでお気軽にお声がけください。
[KIBICRAFT 冬のおくりもの展]
2020年 11月28日(土)〜 12月20日(日)
期間中店休日: 毎週火曜日 + 3日(木)・9日(水)
[新入荷]スタッキングチェア・ロッキングチェア2020.11.20
暖かな日が続きますね。
今朝もストーブがいらないほど空気がぬるくてびっくりしました。
工房はフルフル回転ですが、ご依頼の修理の合間をみてお店の家具の修理もしてくれ、
少しずつですが家具入荷しています。
f1829〜1831 スタッキングチェア
幅約465mm 奥行き約490mm 高さ約750mm 座面高450mm 各17,600円
イルマリのルッキっぽい感じがする日本製。
広がった脚と背もたれ、座面の丸みが可愛らしいです。
鉄脚部分は塗装の剥がれなどもありますが味深く補色はせずにクリヤ塗装で仕上げています。
スタッキングできますが、傷つきやすくなるのであまりおすすめしません…気にならなければ大丈夫。
デスクチェア、ダイニングチェア、さまざまなシーンにぴったり合う椅子です。
f1832 ロッキングチェア 売約済 sold
飛騨木工のロッキングチェア。
仕上がってすぐに売約済みとなりましたが、素敵だったのでご紹介だけ…
ロッキングチェアは久しぶりの入荷でした。
大きいので場所も必要だったり、はじめの頃は素敵だけれどどうなのかな…と思っていましたがとっても人気。
お探しの方も多く、入荷するとあっという間です。
また仕入れできるように頑張ります。
紅葉も終わって庭も寂しくなってきましたが、まだまだ季節の草花に元気をもらう毎日です。
戸津圭一郎さんのティーポット2020.11.18
戸津圭一郎さんのティーポットが入荷しました!
リクエストいただくことも多く、ぜひ作ってほしい!とお願いしていた念願のティーポットです。
個展の時にも並ぶ予定でしたが、どーしても窯に入らなかったとの事で間に合わず…
小ぶりなサイズで容量は300mlくらいでしょうか。
りんご灰釉の柔らかな色合い、どことなく異国感ある形がとても素敵です。
3つお持ちいただいて選びきれず全部置かせていただく事に…
取手の長さやぽってり具合、蓋のデザインなどが微妙に異なり雰囲気も変わります。
揃いのりんごカップはもちろん、粉引きのカップとの相性も良いです。
手間も時間もかかるティーポット、丁寧な仕事が際立ち素敵です。
是非ご覧下さい。
冬のおくりもの展 ・作家さんのご紹介2020.11.16
11月28日(土)〜始まる冬のおくりもの展にご参加いただく作家さんのご紹介です。
今年はたくさんの作家さんやお店の方にご参加いただくので何回かに分けてご紹介させていただきます。
⚫︎大曽根淳さん 木彫
淳さんの作品がお店に並ぶのは2年ぶり。
(写真はその時の様子です)
先月松本で行われていた展示を見に行きましたが、静かで穏やかで、しんと心が落ち着くとても素敵な作品ばかり。
お店で出会えることを期待してぐぐっと我慢して帰りました…
再びお店で展示できることがとても嬉しいです。
今回はクリスマスをイメージして木の天使たちが来てくれる様子。
とてもとても楽しみです。
⚫︎sariraさん 天然石・銀のアクセサリー
個展や展示会に参加していただいたりと、12月のお店には欠かせないsariraさんのアクセサリー。
年々定着してきて、一年に一度のこの機会を楽しみに来てくださる方も多く、とても嬉しいです。
今年はクラフトフェアや展示が中止になったりと楽しみにしていたのに見れなかった方も多かったのではないでしょうか。
今回の展示では石と彫金のアクセサリーの他に新しい作品が並ぶかも…??
先日制作途中の新作アクセサリーを見せていただきましたが、とても素敵で…たくさんの方に見ていただきたいです。
どうぞお楽しみに◯!
[KIBICRAFT 冬のおくりもの展]
2020年 11月28日(土)〜 12月20日(日)
期間中店休日: 毎週火曜日 + 3日(木)・9日(水)
[新入荷] 本立て・ローテーブル2020.11.16
今日も日中はぽかぽか、気持ち良い一日です。
窓を開けていても心地よく、猫も気持ちよさそう… これくらいが過ごしやすくて良いなぁ〜
寒いのが苦手なのに、着込むのも嫌いなのでこれからの季節不安です。
最近はありがたいことにご依頼の修理も多くいただき、なかなかお店の家具まで手が届かずで、
店内だいぶすっきりしてきていますが(工房スタッフ募集中です!)
少しづつ修理終えて入荷しています。
f1825/1826 本立て 幅約737mm 奥行き約240mm 高さ約310mm 各4,950円
大きなサイズの本立てが入荷しました。
雑誌や大型本も支えてくれる便利な大きさです。
本立ては小ぶりなもの多く、このサイズはあまりないような気がするのでお探しの方はぜひ。
f1827 ローテーブル 幅約575mm 奥行き約358mm 高さ約320mm 11,000円
小さめローテーブル。
ちょっと野暮ったさがありそれがまた可愛らしいです。
花台などにも良いですし、小さいので車に積んでアウトドアにも(もう寒いですが…)
f1828 ポールハンガー 直径約360mm 高さ約1800mm 8,800円
チョコ色のこれからの季節にぴったりのポールハンガー、久しぶりに入荷しました。
ポールハンガー、何気に?じんわり人気で毎度あっという間に売り切れてしまいます。
出かけるときにさっと羽織って、帰宅後は家に上る前に脱いで手入れができるので便利。
傘立てもあるのですっきり整頓できておすすめです。
カバン掛けにも。
先日ご紹介した相馬さんのガラスの鏡餅、気に入ってくださる方多く白のお餅が完売していましたが、
新しく届けていただき再入荷しています!
在庫少なくなってきているそうなので、こちらもぜひお早めに。
明日は定休日の為お休みです。
よろしくお願い致します。