BLOG

日々の記録

入荷のお知らせ2022.04.28

明日から大型連休が始まりますね。

お店は今日から5月9日(月)まで営業致します、ぜひお立ち寄りください。

 

手織りのマットが入荷しています。

 

玄関やキッチン、ベンチなどにぴったりなサイズ。 各11,000円+tax〜

 

IMG_7812

 

椅子やソファなどに良いサイズ。  各7,000円+tax (滑り止めシートつき)

IMG_7814

 

カラフルな色の組み合わせが楽しく、部屋をパッと明るくしてくれます。

このサイズでなら大胆な色合いも愉しめそう。

どれも一点ものですのでぜひ家具と合わせてご覧ください。

 

 

今日からpapetreeさんのドライフラワーのミニブーケも販売しています。

IMG_0228 IMG_0227

 

グリーン、ピンク、オレンジの3種類。

今年の色味や組み合わせもとっても素敵です!

毎年楽しみにしてくださる方多く、とっても人気。

papetreeさんでの母の日のドライフラワーのご注文は締め切っているようなので、お早めにぜひ。

 

 

工房もすこーし落ち着いてきて、5月はお店にも家具がいろいろ入荷の予定です!

onlinestoreはしばらく器など今までできていなかった雑貨を中心にアップしていく予定です。

ぜひご覧ください。

 

みなさまのご来店お待ちしております。

戸津さんの器をアップしました2022.04.23

IMG_7810

 

戸津圭一郎さんの器をonlinestoreにアップしました。

KIBICRAFT onlinestore

今まで一番の数、種類です!

定番品以外の器もたくさん掲載しました、ぜひご覧ください。

マグカップなどは贈り物にも人気です、ラッピングも承っておりますのでお気軽にお申し付けください。

 

 

 

IMG_7802

工房の修理作業スケジュールがぎゅうぎゅうで…

家具の入荷がゆっくり少なめですが、小物がたくさんで店内なかなか充実しています!

 

tapiiriさん、basketmoonさんの展示は明日24日(日)まで。

ギフトセットのみ連休中もご覧いただけます(なくなり次第終了です)

ギフトセットに入っている米粉のビスコッティは単体での販売も始まりました、くるみとチョコのザクザクがおいしい!

tapiiriさんオリジナル珈琲と合わせてどうぞ。

 

週末は気持ち良く晴れそうですね、ぜひお出かけください。

ご来店お待ちしております。

5月の店休日とお知らせ2022.04.22

F238662C-A84B-4901-A32D-1FC7E9DDFE69

 

4月の28日(木)〜5月9日(月)まで無休で営業致します。

10日(火)〜12日(木) 連休いただきます、以降は通常営業。

毎週火曜日と、25日(水)お休みです。

 

●9日(月)  金継ぎ教室

●15日(日)  第三日曜市

 

ぽつぽつお問合せをいただいている毎年恒例のGWのFLEAMARKET。

いろいろ考えていたのですが、今年はお休みします。

楽しみにしてくださっていた方も多かったのに、申し訳ありません。

時期的なものもありますし、昨年のいろいろを踏まえて、キャパオーバーしない範囲での開催の仕方を少し考え中です。

来年は開催できたらと思っています。

 

今年のGWは通常営業ですが、家具やプロダクトをしっかり揃えてお店に集中!充実できたらと思っていますので、

ぜひお出かけください。

 

5月もよろしくお願い致します。

 

 

soapsenseさん入荷しました2022.04.21

IMG_7783

 

久しぶりにsoapsenseさんから素敵なあれこれ届いています!

 

定番の石鹸は春の香りに。

第一便はベルガモットブラックティー、スプリングハーバル、ラベンダーカモミール、アップルセージの4種類。

柔らかなすっきりとする香りが多くて、春〜初夏にぴったりです。

IMG_7791

 

今回は石鹸の他、新作のアロマスプレー、アロマデュフューザーも入荷しました!

IMG_7790

 

ユーカリミントのすっきりした香りと、ラベンダーシダーの2種類。

長引くマスク生活、ハンカチやマスクにしゅっとすると良い香りに思わず呼吸も深くなり、リラックスできます。

枕などの寝具に吹けば、ゆったりとした気持ちで心地よく眠れそう。

 

デュフューザーは不動の人気、ホワイトティーとモロッカンミントの2種類。

香りの強さは付属するスティックで調節できます。

モロッカンミントの香りがとっても爽やかでおすすめです!

 

どれもとっても良い香り。

見聞きするさまざまなニュースに何だか心がすっきりしないこの頃…

お気に入りの香りを身につけて、少しでも落ち着く時間をお届けできたら嬉しいです。

 

どれもクセのない落ち着く香りで、母の日などギフトにもおすすめです!

ぜひお試しください。

本日もご来店お待ちしております。

 

いよいよ2022.04.14

いよいよ明日からtapiiriさんとbasketmoonさんの展示会が始まります。

 

夜に設営したので写真が暗いですが…

basketmoonさんのかごは人気の楕円の形のものや、お店でリクエストして作っていただいている丸かごの他、

今回は枝垂れ柳で編んだ小さな可愛らしいサイズのかごが種類いろいろ届いています!

この小さなカゴたちがとっても可愛い!

IMG_7551

 

tapiiriさんからはラオスのコットン製品のほか、taiiriさんの手編みのリネンコースターや、

バンドウィーヴィングの栞などなど小物もたくさん届けてくださいました。

全部載せるのは勿体無くて… 写真は一部のみ。

IMG_7552 IMG_7554

 

葛の茎の繊維から作った糸で編まれた人気のピアッドポーチも今回は数多めに届けていただいたのでぜひ。

繊細な見た目とは裏腹にとっても丈夫で実用的なのも魅力的。

普段お店には並ばない素敵な籠と楽しい雑貨、ゆっくりご覧ください。

 

 

そして、今日から小諸で作陶されている甘利紘さんの器を新しく置かせていただくことになりました!

IMG_7555 IMG_7556 IMG_7550

 

また改めてご紹介させていただきたいのですが、お店でご紹介できることがとっても嬉しいです。

ぜひお手に取ってご覧ください。

 

 

お店は今までにないくらいの充実ぶり。

IMG_7558 IMG_7560

戸津さんの器もずらり!

 

 

益子のカップアンドソーサーも、しばらく入荷の予定はなかったのですが、たくさんのリクエストをいただいたので、

色を絞っていますが、入荷しています。

IMG_7557

 

他の色をご希望の場合は、注文をお受けすることができますので、

お気軽にお申し付けください。

 

 

今週末は第三日曜市、久しぶりになぎさんのお菓子の販売もありますのでどうぞ楽しみにお出かけください。

先日の仕入れで日曜市の商品もたくさん仕入れできました。

ご来店お待ちしております。

1 66 67 68 69 70 71 72 73 74 235
アーカイブ

旧ブログはこちら