BLOG

日々の記録

入荷いろいろ2022.11.24

入荷やイベントが続き、ご紹介追いついていないですが、いろいろ入荷しています!

 

先日の第三日曜市はお天気不安定な中、たくさんの方にご来店いただきありがとうございました!

IMG_9269

IMG_9267  IMG_9268

 

家具や小物も盛りだくさんでした。

出店してくださったベーカリーまるたさんも目当てで来てくださる方が多く、ふるきよきさんもたくさんの方がニットを中心に選んでくださったいて大盛況〜!

ありがとうございました。

次回は12月18日(日)、冬の展示も始まり、またまた楽しい1日になりそうですのでぜひご予定おきください。

と!ふるきよきさんの洋服はたくさんの方にリクエストいただき、12月4日(日)まで引き続き販売させていただけることになりました!

奥の小部屋が古着屋さんになっていますのでぜひこの機会にお出かけください。

 

 

お店には人気のくさび止め本棚がたくさん入荷しています!

背の高いもの、幅広のものは珍しいデザインですごく素敵です。

IMG_9261

IMG_9266

全てバラして組み直し、塗装までして仕上げていますが、その塗装の際、実は一台一台艶も変えています。

わずかな違いですが、それぞれ雰囲気がぐっと増してどれもおすすめです。

サイズも幅広く揃っていますのでぜひご覧ください。

 

 

 

そして今年も吹きガラス作家、相馬佳織さんのガラスの鏡餅が届いています!

IMG_9255

手のひらにのる可愛いサイズで白とクリアの2種類。

毎年わがままを言って、好みの小ぶりなものを届けていただいています。

ころんとしている形が本当に可愛いんです。

IMG_9256 IMG_9257

 

今年から箱が新しくなり、とても素敵なので、贈り物や年末年始のご挨拶にもおすすめです。

一つ一つ手作りですので、ガラスのお餅部分や橙のドライフラワー、木台の木目もそれぞれ異なる一点もの。

全て並べていますので、ぜひご覧ください。

 

 

ご紹介した本棚、ガラスの鏡餅、それぞれONLINESTOREにアップしています。

KIBICRAFT ONLINESTORE

ぜひ一つ一つご覧いただけたら嬉しいです。

 

開催中の戸津圭一郎さんの展示は28日(月)まで。

初日で少し数減ってしまっていましたが、追加してくださりさらに充実しておりますので、ぜひお出かけください。

ご来店お待ちしております。

[新入荷] 本箱・ラウンドテーブル2022.11.19

引き続き家具が入荷しています。

 

 

f2274   本箱 幅約758mm 奥行き約335mm  高さ約1105mm

IMG_9234 IMG_9235

 

久しぶりにシンプルな本箱が入荷しました。

明るめの色合いにクリアなガラスがきれいです。

IMG_9237 IMG_9238

 

本箱は造りがしっかりしているので、食器棚としてもおすすめです。

IMG_9239 IMG_9240

 

 

f2275   ラウンドテーブル 天板直径約1190mm    高さ約660mm

IMG_9229 IMG_9230

 

柏木工のラウンドテーブル。

落ち着いた深みのある色合い、しっとりとした艶もきれいです。

古材も入って、店内楽しくなってきました!

 

 

今日から始まった戸津さんの展示。

たくさん見て頂きたくて、ぎっしりのディスプレイ。

少し作品減ってきましたが、早速明日追加で持ってきてくださるとのこと。

 

そして明日はいよいよ第三日曜市!

ちょっとお天気怪しいですが、ふるきよきさん、ベーカリーまるたさんも来てくださり、

お店からの商品も充実の予定ですので、ぜひお出かけください。

 

店内も家具の入荷続いていますので、店内外いろいろ楽しんでいただけると思います。

またご紹介しますが、fukuglassworkasさんのガラスの鏡もちも届いています!

 

ご来店お待ちしております!

戸津圭一郎 陶展2022.11.18

いよいよ明日19日(土)〜 戸津圭一郎さんの個展が始まります!

 

今年は今までで一番の量を届けていただきました!
形や色など初めての作品ばかりで見応えたっぷりです!
IMG_9243
IMG_9242
IMG_9241
個人的に大好きな三島手の器も蓋ものや猪口があったり、ぶどうの釉薬の器、荒土の作品もとても格好良い!
今回はちょっといつもと変わり、新しい空気を感じるような素敵な器がたくさんです。
たくさんの作品をご覧いただける貴重な機会、お気に入りを見つけにぜひお出かけください。
明日の初日はオープンから戸津さん在店してくださいますので、いろいろお話し聞いてみてください。
会期は28日(月)まで。
期間中の店休日は21日(月)22日(火)、祝日営業の振替で月曜日がお休みとなっておりますのでお間違えないようお願い致します。
皆さまのご来店、お待ちしております。

新入荷たくさん!2022.11.17

久しぶりのブログになってしまいましたが、修理終えて続々入荷しています!

リクエストの多かったものなど、おすすめたくさんです!

onlinestoreも引出し家具を中心に更新していますので、こちらもぜひご覧ください。

KIBICRAFT ONLINESTORE

 

細工が可愛いガーデンベンチ、チェア、テーブル。

IMG_9105

 

こってりめの細工ですが、細かくて素敵です!

さりげなく庭や店先にあったら絶対可愛い。

IMG_9108 IMG_9109 IMG_9110

 

テーブルは薔薇。

どんどん出てくる経年変化も楽しみ。

IMG_9111 IMG_9112

 

しっかりした造りの踏み台。

安定感あり佇まいも良く、インテリア、ディスプレイにもお薦めです。

踏み台は何気に人気、色形とても良いので、お探しの方は是非ともです。

IMG_9114 IMG_9115

 

 

f2268  茶箪笥 幅約848mm  奥行き約358mm 高さ約1048mm

IMG_9213 IMG_9214

 

 

栃張りのきれいな茶箪笥。

造りもきれいで、縁の丸みや取手の感じも良く、コテコテじゃないので素敵です。

IMG_9215

 

写真は扉つけていますが、全部外して本棚のように使っても良いかも。

IMG_9217

 

 

f2269   ポールハンガー  幅約485mm 奥行き約420mm  高さ約1710mm

f2270 マガジンラック        幅約463mm 奥行き約280mm  高さ約465 mm

f2271 ロッキングチェア      幅約575mm  奥行き約725mm 高さ約1010mm  座面高約410mm

f2272,2273      ウィンザーチェア     幅約510mm 奥行き約445mm  高さ約782mm   座面高約428mm

IMG_9223

 

リクエストの多かったロッキングチェア、ウィンザーチェアも入荷しています!

ロッキングチェアは飛騨産業、ウィンザーチェアは柏木工。

IMG_9224 IMG_9225

椅子はそれぞれバラして組み直していますので、安心してお使いいただけると思います

 

 

マガジンラックはカリモク。

ラックもポールハンガーも綺麗な仕上がりです。

IMG_9226

 

おすすめ揃いですのでぜひご覧ください!

 

 

さらに今週末、19日(土)〜は戸津圭一郎さんの展示が始まります!

IMG_9222

粉引やりんご灰釉の器、個人的に大好きな三島手の器も毎年のこの時期のお楽しみ。

新作も並べてくださるとのことですのでぜひ楽しみにお出かけください。

 

さらに20日(日)は第三日曜市!

ふるきよきさんの出店は年内最後とのとことで、盛りだくさんで持ってきてくださるとのこと。

まるたさんのパンも楽しみ。

お店からの商品も小物を中心にたくさん並びますのでこちらもお見逃しなく!

さらに店内の一部SALEでは、新しく引出し箱や、小引出し、テーブルなども。

 

たくさんの方のご来店お待ちしております。

 

[新入荷] 引き出し箱2022.11.11

引き続き家具のご紹介。

 

f2263    6杯引き出し箱(カードケース)  幅約404mm  奥行き約385mm  高さ約450mm

IMG_9077 IMG_9079 IMG_9080

 

可愛らしい引き出し箱。

よくあるカードケースよりはシンプルで、小引き出しとしてさまざまに使えそうです。

 

引き出しには仕切りがついていますが、用途によって取り外し可能です。

IMG_9081

 

本の収納に使う方はいらっしゃらないかもしれませんが、文庫本がちょうど収まるサイズです。

IMG_9082

 

手芸品入れや、ハンカチ靴下などの小物収納にも。

 

 

小物もちょこちょこと入荷していますが、こんなものも。

IMG_9085

 

店主だったら真っ先に釣竿入れにするそうですが(もう既に家にある)、お裁縫をやってらっしゃる方なら生地いれとか。

底は穴が開いているので、縁に柄を引っ掛けて傘いれとか…

インテリア、ディスプレイにも。

 

入荷続いています、ぜひお出かけください。

ご来店お待ちしております。

1 53 54 55 56 57 58 59 60 61 235
アーカイブ

旧ブログはこちら