BLOG

日々の記録

[新入荷] スタンド・アンティーククロック2023.06.8

楽しい面白いもの色々入荷しています。

 

こちらはすでに売約済みとなってしまいましたが、素敵な組み合わせだったのでご紹介。

IMG_5121 IMG_5122

 

 

下のスタンドは元は燭台。

燭台として使われていた時の金具はとって、垂れていた蝋はきれいにしました。

四角の板をはめて花台のように使ったりするのも良さそう。

IMG_5126 IMG_5130 IMG_5131

 

 

こちらはナショナル製のベルタイマー、1970年代のアンティーククロックです。

IMG_5133 IMG_5134

 

鉄製のインダストリアルな雰囲気、スイッチやつまみがたくさんついています。

IMG_5135

 

 

中の配線などもそのままで、時間の合わせ方もアナログで面白い。

IMG_5138 IMG_5139

 

2日間ほど電源を入れていて、今のところ時計の動作に問題はなさそうですが、ベルなど他の部分の確認は完全に仕切れていないので、

素材ジャンク品扱いでの販売です。

一度ジジジジジジと音が鳴ったけれど、非常報知のスイッチを切ったら止まりました。

 

 

久しぶりに益子焼の器も入荷して、平皿は全種類揃っています。

人気のペルシャ紋もお猪口などは品切れだったのですが、5寸のみ入荷しています。

IMG_5140

 

 

いよいよ梅雨入り?

今週はずっと雨予報ですが、ぜひお出かけください、ご来店お待ちしております。

[新入荷] 風鈴・ガラスケース2023.06.5

お問合せもいただいておりました、ガラス作家、山崎翔子さんの風鈴が今年も届いています!

じめじめの梅雨に爽やかな音が気持ちを明るくしてくれます。

 

IMG_4996IMG_4999

IMG_5004

 

 

今年も繊細で丁寧なお仕事。

本体はもちろん、紐部分についた小さな飾りにに惚れます。

本当に細かくて何度見ても驚き。

IMG_5002

IMG_4992

 

今年は箱も用意してくださいました、これがまた素敵。

IMG_4991

別売りになりますので、ご希望の方はお申し付けください。

購入後に、収納に困っちゃう… という声もありました、以前ご購入いただいた方でも箱単品で購入いただけますのでお声がけください。

 

 

今年は数が少ないため、onlinestoreでのご紹介は今の所予定しておりません。

店頭販売のみとなりますが、通販ご希望の方はメールにてお問合せください、詳細お送りします。

 

 

 

f2425  ガラスケース   幅約425mm 奥行き約289mm 高さ89〜97mm

IMG_5100 IMG_5102

ずらり! 可愛いガラスケースが13個まとめて入荷しました!

一つ一つ丁寧に修理、塗装しました、ガラスもピカピカに磨いてもらって、とてもきれいです。

 

IMG_5111 IMG_5117

 

 

ほぼ同じサイズですが、金具が違ったり、高さが違ったり、中がブリキのものと、塗装してあるものとあったり…

少しずつ表情異なります。

気味も金具の感じもとっても良い。

IMG_5107 IMG_5110 IMG_5112

 

元は菓子ケースだったので、お菓子を並べて販売したり、塗装してあるものはディスプレイが映えるので

お店などでアクセサリーのショーケースにしても。

コレクションケースにもぴったりです。

揃えやすい価格なので、いくつかまとめて使うのもおすすめ!

 

これだけ数が入るのはなかなかないのではないかと〜

お探しの方もそうでなかった方にもビビッとくる可愛さ、ぜひご覧ください。

ご来店お待ちしております。

6月の店休日とお知らせ2023.06.3

IMG_5744

あっという間に6月、お休みのお知らせ遅くなり申し訳ありません。

6月は通常営業です。

 

 

IMG_5745

店休日は毎週火曜日と第2,4水曜日(14日、28日)です。

 

●12日(月)    金継ぎ教室

●18日(日)    第三日曜市 (日曜市は10時〜16時)

今月は2店舗出店してくださいます。

sugar MocAさん(焼き菓子、米粉のパン)

cocotiさん (エプロン、洋服など)

また近くなったら詳細ご紹介します、どうぞお楽しみに!

お店からも新しいものがたくさん出ます○

 

●17日(土)〜7月2日(日)  ふるきよき 夏のポップアップストア

カレンダーには記載できませんでしたが、ふるきよきさんの夏服ポップアップも開催します!

昨年の7月の日曜市に初めて出店してくださってから一年。

この一年の間にたくさんの方にふるきよきさんを知っていただき、リピートしてくださる方もたくさん。

この夏は人気のリネンなど、さすがのセレクトで来てくださいます、お楽しみに!

 

 

梅雨に入り、じめじめとした空気に身体も心も疲れ気味になりますが、

古家具、古道具、イベントなども挟みつつたくさん入荷しますので、ぜひお出かけください。

今月もみなさまのご来店お待ちしております!

[新入荷] 古道具、鉄脚テーブル2023.05.26

続々手入れ、修理終えて家具など入荷しています!

 

6連ガラス菓子瓶、タバコ瓶、大小の甕。

IMG_4817

 

6連の菓子瓶は、1個だけ小さなヒビが入っていますが、他は状態良く素敵です。

ガラスも綺麗に磨いてもらって揺れる感じもとてもきれい!

手芸品の収納や、キッチンで乾物入れにしたり、お菓子入れにしたり。

お菓子屋さんで使うのも雰囲気あっておすすめです。

IMG_4822 IMG_4821

 

タバコ瓶はぽってりとした形が特徴的。

今回のものは平らなキリッとした蓋が、形を引き締めてくれて良いバランスです。

IMG_4820

 

甕は傘立てにぴったり。

小さい方は寸胴型なので安定感もあっておすすめです。

 

 

家具も少しずつ。

f2420   鉄脚ゲートレックテーブル   幅約1187mm 奥行き約744mm  高さ約723mm

IMG_4825 IMG_4826

 

ぱっと見デコラのテーブルか、と流してしまいそうになりますが…

なんと鉄脚がゲートレック!とても珍しいです。

IMG_4827

 

天板のデコラもなかなか珍しい模様。

天板を古材に変えて使ってもまた雰囲気変わって楽しめそうです。

IMG_4828

 

 

折り畳むとこんな感じに。

脚のデザインも可愛いです。

IMG_4829 IMG_4830

 

 

工房には他にも丸テーブルや木箱、とっても雰囲気あるカウンターなど楽しみな家具が控えています。

お探しの家具などございましたらお気軽にお問い合わせください。

 

5月最後の週末、ぜひお出かけください。

ご来店お待ちしております。

[新入荷] 引き続きウィンザーチェア2023.05.26

アップしたと思っていた新入荷の記事が下書きのままになっていたのを発見…

随分遅くなってしまいましたが、アップします…

 

————————————————————————————————————————–

 

先日ご紹介したウィンザーチェアに続き、修理を終えて7脚ウィンザーチェアが入荷しています。

少し先になりそうと言っていましたが、一部作業を進めてくれていたようで、たくさん並びました!

 

 

f2413〜2416     ウィンザーチェア  幅約520mm 奥行き約430mm 高さ約695mm  シートハイ約415mm

IMG_4539 IMG_4540

 

太平のウィンザーチェアは少し赤みがかった茶色で、雰囲気あります。

背が低めのころんとした感じも可愛らしいです、現在4脚揃っています。

IMG_4541 IMG_4542

 

 

f2419  飛騨産業キッズチェア  幅約420mm 奥行き約470mm 高さ約742mm シートハイ約514mm

f2420  柏木工ウィンザーチェア    幅約468mm  奥行き約450mm  高さ約880mm  シートハイ約427mm

f2421  飛騨産業キツツキウィンザーチェア 幅約513mm 奥行き約498mm  高さ約875mm   シートハイ約418mm

IMG_4650

IMG_4651

 

本数少なめのキッズチェアは毎回人気もの。

色形良く、カラフルなものでなく、雰囲気統一したいなぁと思っている方にはおすすめです。

 

IMG_4652

 

背が高めのものは7本すぽーくと10本スポークで似ているけれど、デザインが微妙に違います。

どれも一脚ずつのみ、背が高いとまた雰囲気変わって素敵ですね。

IMG_4653

 

onlinestoreでもご紹介しております。

KIBIRCAFT ONLINESTORE

使い良いスタンダードな形でとても綺麗なのでお探しの方はぜひ。

塗装もラッカーなので、木味が良くおすすめです。

ぜひご覧ください。

 

1 40 41 42 43 44 45 46 47 48 235
アーカイブ

旧ブログはこちら