BLOG

日々の記録

[新入荷] 本箱・ベンチなど2017.03.24

 

家具いろいろ入荷しております。

 

f554 ベンチ 幅約181,3cm 奥行き約23cm 高さ約45,3cm       売約済 sold

1

先日入った長机にぴったりのベンチ。

シンプルな形で良い雰囲気です。幅があまりないのもすっきりしていて良いですね。

 

 

f555 収納箱 幅約52,5cm 奥行き約29,4cm 高さ約35,5cm     売約済 sold

IMG_9074

 

IMG_9075

IMG_9076

飾りのついた扉がかわいい収納棚。

中は3段あります。

 

 

左 f556 木箱 幅約39cm 奥行き約29cm 高さ約18,7cm   売約済 sold

右 f553 収納付き角スツール 幅約29,9cm 奥行き約29,3cm 高さ約42,2cm 売約済 sold

IMG_9077

 

 

f559 本箱 幅約87,5cm 奥行き約32,4cm 高さ約119,5cm    37,800円

IMG_9079

ガラス扉の本箱です。

幅があり、背も大きすぎないので安定感がありとても使いやすいと思います。

 

 

f558 花台 幅約36,2cm 奥行き約32,8cm 高さ約64,2cm    売約済 sold

IMG_9082

 

ただいま工房は大きなガラス戸棚を修理中。

大きく重さもあって大変!ですが、とってもかっこ良くなる予感!楽しみです。

 

春分の日も過ぎて本格的な春ですね、まだまだ寒いですが…

家具が増えてお店も少し模様替え。

ぜひお立ち寄り下さい。

 

[新入荷] デスク・片袖机など2017.03.20

今日もひき続き家具仕上がっております。

 

f549 デスク 幅約76,6cm 奥行き約64cm 高さ約31,5cm     売約済 sold

IMG_8949

 

IMG_8950

小ぶりなデスク。

小さめですが、引き出しもあり、天板の大きさも十分、とても使いやすいと思います。

 

f550 収納棚 幅約65cm 奥行き約32cm 高さ約39,5cm    売約済 sold

IMG_8948

中に棚板がないタイプの収納棚です。

本などの収納にも良さそうです、1段で低めなので、直置きでも重ねても。

 

f551   3杯小引き出し箱 幅約32cm 奥行き約20cm 高さ約31,5cm    売約済 sold

IMG_8957

桐材の小引き出し箱。

取っ手のデザインがかわいらしいです、奥行きもありすぎず、それぞれ深さが違うのも使いやすそう。

 

f552 片袖机 幅約88cm 奥行き約58,5cm 高さ約75,7cm     売約済 sold

IMG_8959

在庫がなくなってしまっていた片袖机、入荷しました!

脚のデザインや天板の部分など凝っていて、品があり大人っぽい素敵な机です。

最近は新生活に向けて、デスク、机を探しに来てくださる方も多く、おすすめです。

 

今週も店舗、オンラインともにありがとうございました。

明日はお休みです、水曜日よりお待ちしております。

よろしくお願い致します。

[新入荷] 丸スツール・角スツールなど2017.03.19

今日は風が強かったですが、一日晴れておでかけ日和でしたね。

ストーブも昼はいらなくなってきました!

 

修理終えて並んでいます。

 

 

左 f541〜f544  丸スツール 幅約24cm 奥行き約23cm 座面直径26cm 高さ約40cm    各10,800円

右 f545  丸スツール 幅約25cm 奥行き約26cm 座面直径約25,5cm 高さ約43cm    売約済 sold

IMG_8853

 

IMG_8854

 

IMG_8856

小さめでかわいいスツールです。

補強でか、下に鉄の棒を通してあり、それがまた良い雰囲気です。

IMG_8857

 

 

f546 角スツール 幅約39,2cm 奥行き約27,6cm 高さ約49cm   売約済 sold

IMG_8943

脚もすっきりしていてきれいですが、この座面の生地がとってもかわいいです。

色合いがとてもきれい。

IMG_8944

 

 

左 f544 角スツール 幅約32cm 奥行き約24,5cm 高さ約45,3cm       8,640円

右 f547 飾り棚 幅約60,6cm 奥行き約33cm 高さ約39,5cm   売約済 sold

IMG_8945

収納がついているスツールと、小ぶりでとても雰囲気が良い飾り棚。

多肉など植物を並べても良さそうです。

 

オンラインストアには以前ご紹介したロイヤルコペンハーゲンのイヤープレートをずらりアップしました。

Kbicraft ONLINE STORE

古伊万里染付の影響を受けているコバルトブルーは食卓にも馴染みやすく、きれいで飾るのにもぴったりです。

ぜひご覧ください。

 

[新入荷] 収納棚・茶棚など2017.03.18

家具修理終えて入荷しています。

 

f537 収納棚 幅約81,6cm 奥行き約46,5cm 高さ約69,5cm       16,200円

IMG_1489

IMG_1491

大きすぎずとても使い勝手の良さそうな収納棚。

場所を限らずさまざまに使えそうです。

 

 

f538 脇机 幅約39,2cm 奥行き約74cm 高さ75,4cm     27000円

IMG_8749

IMG_8748

デスクの横などに置いて使う脇机です。
重厚感のある色合い、雰囲気ですが、細長い形とすっとしたデザインで、重たくなりすぎず、
きれいです。
脇机としてはもちろん、ちょっとした作業台や台所のサイドテーブルとしてなど
さまざまに活躍してくれそうです。
引き出しもそれぞれ深さが異なり、実用的です。

 

f540 茶棚 幅約63,5cm 奥行き約24,5cm 高さ約121,5cm     売約済 sold

IMG_8797

 

背に竹が使われていたり、網代の引き戸が美しく目を引く茶棚です。
網代の目も並びがきれいで、良い色合いになっています。
和の作りながら、現代的な雰囲気もあり素敵です。

棚、引き出し、引き戸の中にも棚があるので収納力もあります。
全体的にお重くなりすぎず、使って眺めて嬉しい家具です。

 

他ガラスの花瓶や

IMG_8849

 

人気で在庫がきれていた春のリネンも全色揃いました。

IMG_8850

はじめはかために感じるリネンですが、使い込むほどに柔らかくなります。

長く使える、使いやすい、吸い取る、すごく良かったとおっしゃっていただくことが多く人気もの。

今回の春夏の新作ででたこちらは、ストライプの絶妙なバランスが、少し落ち着いた色合いとぴったりで

とても好きなシリーズです。

ぜひお手にとってご覧ください。

 

今日から3連休!

ご来店お待ちしております。

 

[新入荷] 木箱などなど2017.03.15

春のような冬のような…の繰り返し、季節の変わり目ですね。

お店にも引っ越しなど新しい生活に向けて家具や器を見に来てくださる方が増えてきました。

ありがとうございます。

サイズや雰囲気のご希望などお気軽にご相談下さい。

 

大きめ家具も修理しつつ、木箱など収納にぴったりなものがいろいろ入っています。

 

f525/526 木箱(蓋なし) 幅約49,5cm 奥行き約38cm 高さ約31cm      売約済 sold

IMG_8646

シンプルな木箱。

ちょっと持ち手が付いていたり、味があります。

ぽいぽいものを入れておくのに重宝します、おもちゃ入れなどにも良いですね。

 

f527/528 木箱(蓋あり) 幅約52,5cm 奥行き約34,3cm 高さ約39cm   売約済 sold

IMG_8647

こちらはふたつき。

台所などで野菜などの保存にも良さそうです。

 

 

f529/530 本立て 幅約92,5cm(90cm)  奥行き約13,5cm(12cm)  高さ約31,5cm(17cm)    売約済 sold

IMG_8649

少し変わった形の本立て。()内は収納部分のサイズです。

こぶりですが形が印象的で目を引きます。

文庫本にぴったりのサイズです。

 

f533 本立て 幅約48,5cm 奥行き約19cm  高さ約38,5cm     売約済 sold

IMG_8657

少し大きめの本立て。

すっきりとしていて綺麗です。

1段の引き出しも幅があり使いやすそうです。

 

f535/536 小物いれ 幅約12,2cm 奥行き約37cm 高さ約11,8cm    売約済 sold

f532  マガジンラック 幅約45,3cm 奥行き19cm  高さ約45,3cm     売約済 sold

IMG_8658

小物入れは文房具入れや紙ものの収納などにぴったり。

マガジンラック、散らかりやすいし、持ち運びができるのはなにげに便利です。

デザインもシンプルで色も取り入れやすいと思います。

 

金継ぎ教室は現在、第三水曜日と第二日曜に開いています。

どんなふうに作業しているのかな、と気になる方もいらっしゃるかと思います、

見学可能ですので、お気軽にお立ち寄り下さい。

ご不明な点などございましたら、お問い合わせ下さい。

よろしくお願い致します。

1 216 217 218 219 220 221 222 223 224 231
アーカイブ

旧ブログはこちら