BLOG

日々の記録

[新入荷] 鉄脚テーブル2017.07.16

今日は少し涼しく快適な日…。

連休ということもあって県外から来てくださった方が多かったです。

ありがとうございます!

 

 

毎度あっという間に旅立ってしまう鉄脚テーブル仕上がっています。

 

f719 鉄脚テーブル 幅約129cm 奥行き約61cm 高さ約72.7cm(おおよそです)  売約済 sold

IMG_1403

 

鉄脚の雰囲気も華奢でかっこ良く、良い色合い。

IMG_1402

 

木そのままを活かした天板がまたとても良い感じ。

IMG_1404

右のほうが狭くなっています。

19日(水)まではお店でもご覧いただけますが、こちらは22日(土)〜始まる長野市PHAMILEEさんでの

展示に持っていきます。

とてもおすすめテーブルです、ぜひぜひお立ち寄り下さい。

 

 

f720 鉄脚テーブル 幅約119.6cm 奥行き約70.8cm 高さ約72cm(おおよそです) 32,400円

IMG_1408

欅のテーブル。

IMG_1405

IMG_1410

2人くらいが余裕をもって使えるサイズ。

こちらもそのままの雰囲気がかっこ良く、長く使うことで馴染んでくる変化が楽しめるテーブルです。

塗装もしてあります。

ダイニングテーブル、作業机、勉強机にも。

 

お取り置きはご連絡をいただいてから1週間可能です。

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

刺繍ワークショップ2017.07.14

先日の刺繍ワークショップの様子。

 

今回は先生が仕立ててきてくださったドイリーに、好きなイニシャルをアウトラインステッチで刺していきます。

IMG_1284

IMG_1286

IMG_1282

途中休憩をはさみつつ、みなさんもくもくと作業…すごい集中力で全員完成!

アウトラインステッチも刺す本数で雰囲気が大きく変わってびっくり。

先生の作品もいくつかお持ち頂いてきれいな完成度にため息。

さまざまな技法がたくさんあって、奥が深いです…。

IMG_1288

IMG_1287

 

一回かぎりのワークショップでしたが、楽しい!のリクエストを受けて、これからも定期的に教室、ワークショップをしていただけることになりました。

また詳細決まりましたらお知らせ致します。

ご参加いただいたみなさんありがとうございました。

オンラインストアに最近入荷した丸スツール2点、小引き出し1点アップしました。

なかなかたくさんあげられず少しづつですが、ご覧いただければ嬉しいです。

[新入荷] スツール・本立てなど2017.07.13

少なくなっていたスツールいろいろ修理終えて入荷しています。

丸スツール、角スツール  8,640円〜

IMG_1293

濃い色合いの家具が多くなっていたので、今回は明るめのものを中心に。

IMG_1291

かさかさ系ですが、しっかり修理、塗装してあります。

すっきりとしていて洗練された雰囲気、それぞれ味があってとてもきれいな仕上がりです。

何本かは22日(土)〜始まるPHAMILEEさんのPOPUPSTOREにお持ちします。

 

 

使いやすく楽しくなる小さめの古家具も入っています。

左 f718 桐材3杯小引き出し箱 売約済 sold

中 f716  本立て 売約済 sold

右 f717  本立て 2.160円

IMG_1298

IMG_1297

小引き出しは取手が古く、良い雰囲気です。

明るめなので和が強すぎず日常づかいにぴったり。

本立ても小さめでころんとしていて可愛らしいです、ちょうちょのデザインがあるものも。

 

 

いよいよ来週末からPHAMILEEさんでの展示が始まります。

image7

デッドストックプレートや状態の良い古い器など。

ふだんお店では仕入れができた時に少しだけ…あっという間!でしたが、

今回はラインプレートを中心にためこみました…。

お店にはないボリュームで並びますので、ぜひお気に入りを見つけにいらしてください。

 

PHAMILEE POP UP STORE

OPEN:12:00〜19:00

CLOSE:Thursday

長野市大字南長野字石堂町1423-33 信濃路ビル 東号室

 

キャンベルズの水出し紅茶2017.07.9

昨日にひき続き見直し品のご紹介から。

 

f289 二重ね水屋箪笥  178,200円→162,000円

IMG_1258

とってもかっこ良く雰囲気のある立派な水屋箪笥。

大きめの取手が珍しく、すっきりときれいです。

 

 

他スチールのレターケースや、木箱もサイズいろいろで入荷しています。

IMG_1257

1,080円〜

 

 

IMG_1264

1,080円〜

 

 

レターケースの横にちらりとうつっているのはお店で密かに人気の茶こし付きサーバー。
キャンベルズの紅茶は水出しも本当に美味しく、おすすめしているのですが、なかなかうまくいかない、

と聞くこともしばしば。
はじめは家のみで使っていたのですが、これで出したキャンベルズの水出しは毎回大好評なので、ぜひこの美味しさを〜と仕入れてみました。
茶こしが上について浮いた状態なのでしっかりまわり、色もきれいにでて本当に美味しいです。

お茶や珈琲、出汁にもお使いいただけます。
耐熱なのでお湯も大丈夫、四角の形が冷蔵庫にもきれいに収まり、サーバーは外せて、底の部分もとれるので洗いやすい!
ぜひこれでキャンベルズの水出し試してみてください、真夏日にぴったり、
ごくごく飲める美味しさです…!

 

明日は月曜日ですが、お休みをいただきます、月火と連休になります。

よろしくお願い致します。

再メンテナンス2017.07.8

先日採った梅もあっという間に黄色くなり、一晩水につけてアク抜きをして、

いよいよ下漬け…!

去年は消毒や梅一個一個の拭きがあまかったのか、ここで終了してしまいました…

雑のてきとうはだめですね、今年はきちんと向き合って取り組みます!

 

干すようのざるを出した途端今年もやっぱり…

IMG_1255

 

お店では公にうたう家具のセールはしていませんが、入れ替えなども含め毎月再メンテナンスをして

価格を見直しています。

いくつかご紹介。

 

 

f299 水屋箪笥 86,400円→59,400円

IMG_1246

 

IMG_1248

小ぶりな二重ねの水屋箪笥です。

ダイヤ型のつまみがすてきなケンドン式の扉や、棚、引き出し…とバランスよくあって使いやすいです。

組まれていないので、ばらばらで横並びに使っていただくことも可能です。

木目も美しくとても良い造り。

 

 

f310 丸座卓 21,600円 → 16,800円

IMG_1242

IMG_1240

天板は直径約90cm、食事なら2人〜お茶なら4人くらいまでゆったりできるサイズ。

色がとてもきれいで、脚のデザインも重たくないすっきりとしたデザインでとても素敵です。

すこし大きめのサイズはなかなかないのでおすすめ。

客間などにも良さそうです。

 

模様替えをしたり、定期的にメンテナンスをすると前とはまた違った良さを見つけたり、

あらためて気がつくこともあってまた家具が生き生きしてくる感じがします。

 

1 207 208 209 210 211 212 213 214 215 231
アーカイブ

旧ブログはこちら