BLOG

日々の記録

[新入荷] ハイチェア・キッズチェアなど2017.10.14

_MG_3865

左 f829  キッズチェア 幅約38.1cm 奥行き約50cm 高さ約75cm  座面の高さ約48.5cm       売約済

右f830   ハイチェア 幅約28.3cm 奥行き約30cm  高さ約73.5cm   座面の高さ約58.5cm     売約済

 

鉄脚と古材が絶妙な雰囲気の椅子です。

キッズチェアも少しきつめですが大人も座れます。

ハイチェアは162cmの私が奥までしっかり座るとすこし足が浮くくらい、下の部分に足を置くと落ち着く感じです。

カウンターテーブルと合わせたり、佇まいも良いのでディスプレイなどにもおすすめです。

他にもあっという間になくなってしまっていた本立てや、スチールラック、ラックに使えるパーテーションなど

も入りました。

 

_MG_3871

先週のイベント後もちらほらお問い合わせをいただいたので、

ジャンク市でだしていた古道具の一部を溶接したり、磨いたり、塗装をしたり…と手を入れて新しく並べました。

古材もスペースをつくって並べています。

土曜日の午前中でしたが、大きい物を動かしたりスペースつくったりと模様替え。

またちょっと雰囲気変わり、今までになく古道具がいろいろと並んで、賑やかな店内です。

ぜひお立ち寄り下さい。

[新入荷] ソファ・ファイルケースなど2017.10.12

 

修理終えて家具入荷しています。

 

f823   2シーターソファ 幅約142.5cm 奥行き約68cm 高さ約70cm 座面までの高さ約35cm   売約済 sold

_MG_3842

シンプルですが、フレームの形、生地の色もきれいで素敵なソファです。

店でソファの扱いは初めて、リクエストをいただきつつもなかなか気に入るものに出会えずでしたが、

ようやく並びました。

張り替え済み、座り心地も硬すぎずふわふわしすぎずとても良いです。

2シーターですが、3人は座れます。

 

 

f824 ファイルケース 幅約85.6cm 奥行き約45.5cm 高さ約117cm     54,000円

_MG_3833

大きな存在感あるファイルケース。

明るめの色合いで重たくなりすぎずきれいにまとまっています。

_MG_3836

ずらり、棚板はすべて新しく交換しました。固定です。

A4サイズは余裕で入る大きさです。

昔の家具には現代の家具にはない造りや用途のものがたくさんあり本当におもしろいです。

この形、サイズのファイルケースも現代ではなかなか見られないのではないでしょうか。

扉を開くたびわくわくする家具です。

 

 

f825  5段本棚 幅約92cm 奥行き約28cm 高さ約172cm    売約済 sold

_MG_3839

_MG_3837

大きなサイズの本棚です。

大きめサイズは人気があり在庫がなくなっていましたが入荷しました!

背板もあるので安定しています。

棚板は固定、上段は飾り棚にも良さそうです。

 

他にも本立てなどいろいろ入荷しています。

夏日のような日々が続いたと思ったら、一気に風が冷たくひんやり…

こんなに温度差があると身体がすぐには追いつかず体調管理が大変です。

日に日に寒くなってくる様子、皆さまお身体どうぞご自愛下さい。

そろそろお店もストーブかな…

ありがとうございました2017.10.11

ジャンク&素材市、一昨日無事に終了致しました。

お越しいただきました皆さまありがとうございました。

 

ヒンメリワークショップもみなさんとても楽しそうに作業されていて大盛況。

ひとつと同じものがないそれぞれの仕上がりでどれもとても素敵でした!

_MG_3824

_MG_3820

 

期間中嬉しい出来事も。

なんと8年前に出店していたマーケットでお会いした方がお店に来てくださいました!

まずは工房を知ってもらいたいと小さな手描きのちらしに、手作りのティッシュケースを少し持ち込んでいたくらいの

本当にはじめもはじめの頃だったのですが、その時のちらしもとっておいてくださり、ずっと覚えていてくれていたとのことで、なんとも言えず嬉しいを飛び越えて感動の気持ちでした。

 

イベントや企画ごとの前や期間中は毎回どきどきで、愉しみと不安が入り交じる日々…。

終了後もたくさんの方にお会いしてお話ができるのは嬉しいけれど、ばたばたして逆に失礼なことがなかったかと一日の記憶を手繰り寄せ…とエネルギー消耗が激しく、少々ぐったりしてしまうのですが、こんな嬉しい出来事があると頑張ろう!とまた元気がでてきます。

まだまだ改善点もありますが、やってみて良かった!

また感想などあれば教えていただけると嬉しいです。

 

遠くから来てくださったベッポさん、majaさん、ホーリーマウンテンさんにも感謝の気持ちでいっぱい。

ありがとうございました。

_MG_3793

本日より通常営業。

スツールなど新しく家具の入荷も続きますのでぜひお立ち寄り下さい。

 

 

ジャンク&素材市2017.10.8

昨日より始まっています。

_MG_3816
昨日お越しいただいたみなさまありがとうございました。
少しバタバタしてしまいましたが、今日は少し余裕をもって準備できたので、ディスプレイも良い感じに…◎

東京から文字に関するプロダクトやマネージメントをされているletters8さんより、箱文字も

たくさんお持ちいただきました。

とてもかっこ良いです、看板や、お店のディスプレイ等に。

ぜひご覧ください。


そして急遽ベッポさんが二日目も出店してくださることになりました!
イベントだけの特別メニュー、ぜひ味わいにいらしてください。

クッキーやドリンクも◎

_MG_3807

 

_MG_3796

58年前!の植物標本。

額に入れて飾ったり、絵と組合せたり…とても素敵です。

_MG_3798

木材、鉄脚もたくさん。

すっきり晴れて気持ちのよい一日になりそうです、みなさまのご来店お待ちしております。

 

蝙蝠モビール / いよいよ明日から2017.10.6

_MG_3768

コウモリが昨日からお店に遊びに来てくれています。

コウモリって部首が虫偏なんですね…

 

金継ぎ教室で講師をしてくださっている工房茶虎 大曽根先生の作品です。

乾漆という技法で作られています。

骨格など身体の仕組みを調べ、理解して製作されているからなのか、思わず本物かとどきっとしてしまうほど。

お店の雰囲気にも合うのではとお話をいただきましたが、とても馴染んでいます。

夏に何度か入ってきた本物は猛スピードで飛び回り怖かったのですが、こちらはゆらゆらゆったり。

昼間も良いですが、暗くなった店内での様子がまたとっても良くてしょっちゅう眺めています。

ふわふわ飛んでいるのは五匹ですが、もう一匹店内にいます。

しばらくお店で展示していますので、ぜひコウモリも愉しみにおでかけ下さい。

 

 

今日は一日ばしゃばしゃ雨降り、天気が心配ですが、明日からいよいよジャンク&素材市です。

明日7日(土)は飯山からベッポさんが出店してくださいます!

ふだんお店には並ばないメニュー「ふくみどりのボロネーゼ」。

IMGP0088

飲食スペースも設ける予定ですので、ぜひゆっくり味わいにお越しください。

 

木材、木箱、アルミ・鉄もの、かごもの、器からガラスケースや椅子などの家具までいろいろ並びます。

なかなか楽しい品揃えになりました。

掘り出し物を見つけにぜひお立ち寄り下さい。

ご来店お待ちしております。

 

オンラインストアも新しく商品アップしています。

お時間あるときぜひご覧くださいませ。

 

1 201 202 203 204 205 206 207 208 209 235
アーカイブ

旧ブログはこちら