BLOG

日々の記録

[新入荷] 収納棚・本棚2025.11.21

お知らせが続いていますが… お店には修理終えて古家具も入荷しています!

 

f2990  白い収納棚   幅約143cm  奥行き約20cm  高さ約110cm

 

白い棚が入荷しています!

やや薄型で安定感が欲しい場合はフラットバーなどで固定してください。

とってもきれいな収納棚、店舗什器にもおすすめです!

 

 

f2991  本箱  幅約66cm 奥行き約33cm  高さ約105cm

 

とてもきれいな本箱入荷しました!

大きすぎず、小さすぎずのとても使いやすいサイズ感、なんだかこのサイズ、色味や雰囲気の本箱久しぶりな気が…

波ガラスのきれいな扉。

 

 

引き出しの取手は金具などなくシンプルなのも良いですね。

 

onlinestoreでも近日中にご紹介予定ですが、気になる点ありましたらお気軽にお問い合わせください。

 

 

alpさんが久しぶりに本を届けてくださいました!

冬のわくわくする絵本などたくさん届いています、alpさんのセレクトは本当に魅力的!

クリスマスの絵本も届けていただきましたが、そちらは12月5日(金)から並びます。

冬の絵本はひと足先に並んでいますのでぜひご覧ください。

 

戸津圭一郎さん個展開催中です2025.11.20

先週末の第三日曜市、あちこちで魅力的なイベントがたくさんある中…お越しいただいた皆さまありがとうございました。

出店してくださったMWNさん、cottiさんありがとうございました。

次回は12月21日(日)、今年も開催する冬のおくりもの展最終日となります。

今年もスペシャルな1日になりますのでぜひ楽しみにご予定おきください!

 

お店では現在戸津圭一郎さんの個展を開催中です。

期間は24日(月祝)まで。

今の季節に特にぴったりな土鍋や耐熱の器、ポットやカップなど大充実です!

気になる作品ありましたらお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

今回はぶどう灰釉の器も新作でたくさん並んでいますのでぜひお手に取ってご覧ください。

 

 

 

古家具も修理終えておすすめ入荷しています!

おくりもの展のお知らせもそろそろ… 色々滞っていますが、楽しみな入荷や展示が続きますのでぜひお出かけください。

ご来店お待ちしております!

 

 

明日は第三日曜市です!2025.11.15

お知らせ遅くなってしまいましたが…  明日16日(日)は第三日曜市です!

出店は2店舗!

 

MWNさんからはこれからの季節に大活躍する手編みの小物、

 

 

kottiさんは小布施の栗を使用したタルトなど美味しい焼き菓子とドリンクをご用意くださいます!楽しみ!

 

 

 

 

お店からの商品も一部ですがご紹介します、今回の新入荷はかなり粒揃い!良いものたくさんです!

 

学童椅子 各3,000円

数あれど、形や色味を一つ一つ見ているとしっくりこれ!と思えるものは案外少なくなかなか出会えませんが、

この2脚はサイズも造りも色味もかなりおすすめです!

 

 

一斗瓶     3,000円

ちょっと細身のきれいな形。

 

 

ストーブ必須の季節になってきました。

TOYOTOMI ダルマストーブ     5,000円!

もちろんちゃんと使えます。

 

 

今回の中で特に一押しの丸スツール。  6,000円

重さもありしっかりしていてすぐにお使いいただける良い状態。

今状態の良い丸スツールをこの価格ではなかなか出せません!

図工室のスツールもかわいいです。  2,500円

 

赤の丸スツール。  各3,500円

外国のキッチンにありそうなかわいい色味。

赤は敬遠されがちなのですが、この価格!  自分で黒や白にペイントして色が剥げてくる経年変化も愉しんでみては。

 

可愛らしい持ち手付きの籠もあります。籠は他にもまだまだたくさんあります!

左2,000円、右500円

 

ちょっとしたディスプレイが楽しくなるような小物も!

1,000円、800円、2,000円

 

小ぶりなガラスケースがなんと1,500円!

棚板もガラスなのでとてもきれいです、ディスプレイも映えますよ。

ご希望の方はぜひお早めに! 養生お持ちください。

 

 

 

 

そして本日から戸津さんの個展もスタートしました。

昨年以上にたくさんの作品を届けてくださいました!

 

土鍋を始め、耐熱のお皿が大充実!  見応えたっぷりです!

 

 

盛りだくさんの日曜日、たくさんの方のご来店お待ちしております!

 

戸津圭一郎 陶展2025.11.13

 

今年も長和町で作陶されている、戸津圭一郎さんの作品展をKIBICRAFTで開催いたします。

 

会期 :   2025年 11月15日(土)〜11月24日(月祝)      ※18日(火) 19日(水)  休み

平日 11時〜17時、土日祝日 10時〜17時

 

会場:KIBICRAFT 店内にて   (店舗前にP有り)

 

在店日: 11月15日(土)

 

定番の粉引、三島手、りんご灰釉に加え、ぶどう灰の器もあり見応えたっぷりです。

初日の15日(土)は戸津さんも来てくださいますので、直接お話を聞いてみたいという方はお気軽にぜひ。

たくさんの方のご来店をお待ちしております。

[新入荷] 古道具など2025.11.13

定休日明け、今週の営業は戸津さんの展示がスタートしたり、日曜市があったりと盛りだくさん!

ぜひ楽しみにお出かけください。

戸津さんの展示については次の投稿でご紹介します。

おすすめ古道具、古家具もたくさん入荷しています!

 

 

じわじわと人気の出ている砧。

太さがあり安定感があるこちらのタイプはドアストッパーとしても好評です。

色味、木味もよく、ディスプレイとしても素敵です。  ※右2点は売約済

 

 

HARIOのコーヒーサイフォン。 どちらも売約済みとなっています…

 

インパクトある壺。

敢えて派手めの花を飾ったら素敵になりそう!

 

 

きれいなガラスの水槽とピッチャー。 こちらも共に売約済みです。

 

細身で可愛らしいサイズのコーヒーミル。

落ち着いた色味がきれいです。

 

かんじきも!

その造りにも凄さを感じますが、実際本当に歩きやすくて便利なのだそう!

 

雪深いところでぜひ! しっかり食い込んでくれそうですね。

 

 

小野式製麺機。とっても良いのでお店で販売することにしました。

 

おそらく学校の食器入れ。なのですが、しっかり角があってステンのシンプルなカゴで使い勝手抜群です!

しかも取手を内側に倒すとスタッキングできるようになっています。

2個あるので揃いでぜひ。揃えてすっきり!

 

小ぶりなサイズの行李も並んでいます。

衣替えを終えて夏物をしまったり、冬物を並べておくのに便利な大きめサイズの行李も揃っています!

 

 

小さめのとても素敵な花台も2点入荷しています。

こちらは共にonlinestoreに掲載していますので、ぜひご覧ください。

 

 

他にもまだまだ入荷していますので、ぜひお出かけください。

 

来年度の北村太さんのカレンダーは完売しました。

店舗で、onlineでご購入いただいた皆さまありがとうございました。

リピートしてくださる方も年々増えて、さらに今年は初めて購入してくださる方が多く嬉しかったです。

北村さんのカレンダーの取り扱いは北海道以外ではなんとKIBICRAFTだけ!

とっても素敵な北村さんの版画をたくさんの方に知ってもらいたいなぁ、と勝手に思っているので引き続きご紹介していきたいと思います。

2026年も12ヶ月一緒に愉しみましょう!

 

今週もどうぞよろしくお願いいたします。

1 2 3 4 5 239
アーカイブ

旧ブログはこちら