BLOG

日々の記録

[新入荷] 踏み台2025.11.1

 

今日から11月、雨上がりの気持ちの良いお天気でのスタートですね。

朝から天気が良いと気持ちもぐっと上がります。

1ヶ月間にわたって開催した16周年SALE、ご利用いただきありがとうございました。

17年目もよりたくさんの方に楽しんでいただけるよう、お探しの家具が見つかるよう精進していきたいと思います!

 

 

お店には久しぶりに家具が入荷しました!

人気の踏み台がサイズ、形さまざまに揃いました。

しっかり使えて、出しっぱなしにしておいても気にならない味あるデザイン、良い雰囲気。

お探しの方はぜひお早めに!

 

 

 

f2981  踏み台  幅約40cm  奥行き約35.3cm  高さ約60.3cm

楢の突板が使われている綺麗なデザイン。

 

 

 

f2980   踏み台  幅約41cm  奥行き約25.3cm   高さ約43.5cm

とても味ある雰囲気良い一台。

踏み台部分は面取りのようにされていて丁寧な造り。

 

 

f2979   踏み台  幅約42.8cm 奥行き約26cm    高さ約37.2cm

キノコのような可愛らしいデザイン。

 

 

おすすめ揃いました!ぜひご覧ください。家具続々入荷予定です!

今月は他にも15日(土)から戸津さんの個展が、16日(日)の日曜市には群馬からアクセサリーと手編み小物のMWNさん、長野市からGWのフリマにも出店してくださった焼き菓子とドリンクのお店、kottiさんが来てくださいます!

お楽しみに!

 

今月もどうぞよろしくお願いいたします。

11月の店休日とお知らせ2025.10.28

連休ありがとうございました!

今日から31日(金)まで11:00〜17:00で営業しておりますのでぜひお出かけください。

16周年SALEもあと4日です! onlinestoreは31日(金) 23時まで、ぜひご利用ください。

 

 

11月の店休日とお知らせです。

 

 

11月は通常営業、毎週火曜日・水曜日が定休日

営業時間は平日11:00〜17:00、土日祝日は10:00〜17:00です。

 

⚫︎15日(土)〜24日(月祝)  戸津圭一郎 陶展

今年も長和町で作陶されている戸津圭一郎さんの個展を開催します!

展示でしかご覧いただけない作品がたくさん並びますのでぜひご予定おきください。

また改めてお知らせいたします。

 

⚫︎16日(日) 第三日曜市

普段店舗には並べない古家具や古道具など、現状品を外売り場にて販売する1日限りのマーケット。

今年の開催もあと2回! 1,2月はお休みになりますので、ぜひお出かけください。

開催週にインスタのストーリーにて一部商品紹介していきます!

ブログでもどこかでご紹介できたら…

 

 

ぐっと寒くなってきて、秋飛んですっかり冬の気配がするこの頃ですが、古家具、古道具、おすすめたくさん揃えてみなさまのご来店お待ちしております!

11月もどうぞよろしくお願いいたします。

明日から連休です2025.10.20

昨日は第三日曜市でした。

暑さも落ち着いてきて気持ちの良い季節、あちらこちらでたくさんのイベントが開催されている中、

お立ち寄りいただきありがとうございました。

次回は11月16日(日)です。

また近くなったら一部ですが商品紹介できたらと思っていますのでぜひご予定おきください!

 

 

 

 

 

以前よりお知らせしておりますが、

明日21日(火)から27日(月)まで秋季休業、長期お休みいただきます

明けの28日(火)〜31日(金)は11時〜17時で営業します

16周年SALEも残りわずか、ぜひこの機会にご利用ください。

onlinestoreの対応、修理のお問い合わせなども休み明け28日(火)となりますのでご了承ください。

よろしくお願いいたします。

明日は第三日曜市です!2025.10.18

明日は第三日曜市です!

店舗は17時までの営業ですが、普段並ばない修理前の古家具や古道具の外売り場は10時〜16時までです。

出店はお久しぶりのふるきよきさん、 11月1日に海野宿にいよいよ実店舗をオープンされるのですが、

オープン前の最後の出店!ということで、これからの季節にぴったりな秋冬物をたくさん持ってきてくださいます、お楽しみに…!

 

なかなか当日の様子などご紹介できていないのですが、今日は明日並ぶ商品の一部をご紹介します!

 

シンプルなイージーチェア     3,000円

ちょっとくつろぎたい時にぴったりのイージーチェア、フレームとの色の組み合わせも素敵です。

 

 

店舗ディスプレイにもおすすめな味々の馬や、造りが楽しい折りたたみ椅子などもあります。

折りたたみ椅子   6,000円、馬 3,500円

 

 

今回特に一押しの小野式の製麺機! 12,000円!

昭和時代の鋳物でできた製麺機、まさに体裁優美、堅実無比、プロダクトとしての格好良さ!

 

 

綺麗に切れますよ! 調べてみるとわかるこの状態の良さ….

うどんやラーメン、長く使えます。

 

 

松本民芸のG型座卓    30,000円!

 

今では造られていない貴重な一台、幕板と脚に入ったシンプルな装飾が綺麗です。

 

 

鉄フレームの格好良い椅子も並びます!  3,000円!

黒の色も良いですね、重さがありますが、とても格好良いです。

屋外で使ったり、店舗什器にもおすすめ!

 

 

カゴ類は今回も種類さまざま並びます。

蓋付きのバスケット、浅めのかご、草花を飾るのにぴったりの籠などたくさんです。

 

 

地球儀も日曜市に!

左 2,000円、右2,500円。

 

 

可愛らしいスツールも新商品!

左 1,000円、右キャスター付きは2,000円。

座面は自分で塗装しても、古材など違う座面を組み合わせても良いですね。

 

他にもグラス類など食器類や調理器具、家具などたくさん並びますのでぜひお出かけください。

修理のご相談もお気軽にお声がけください。

 

来週は遅めの夏休み…で1週間お休みをいただきますので、今週末はSALE月間、最後の土日になります!

たくさんの方のご来店お待ちしております!

[新入荷] 丸ちゃぶ台・ガラス戸棚2025.10.16

すっきりしない天気が続きますね… 秋ってこんなに雨多かったけ〜と落ち込み気味になりますが、お店にはおすすめ家具が修理終えて続々入荷しております!

新入荷の商品も今月いっぱいは15%OFFになりますので、ぜひこの機会にご利用ください。

 

10月後半は不規則営業です。

21日(火)〜27日(月) 秋季休業、28日(火)〜31日(金)は11時〜17時で営業します。

そして、今週末19日(日)は第三日曜市です!

出店は11月についに実店舗をオープンするふるきよきさん、お楽しみに!

 

新入荷のご紹介です、どちらもonlinestoreに掲載しておりますので、ぜひご覧ください。

(商品名クリックしてもらうとページ飛びます)

 

f2977   丸ちゃぶ台   

 

 

人気の丸ちゃぶ台入荷しました!

丸い形は可愛らしく、角がないので囲んだ時の馴染みがよく、
食事やお茶などの時間がより楽しくなりそうです。

 

脚が折りたたみできるちゃぶ台は、とても手間のかかる技術が詰まった家具。
それ故、修理もなかなか大変ですが、やはりちゃぶ台は脚を折りたためることが一番のメリット。
そこがストレスなくスムーズに使えるのはとても気持ちが良い!

 

 

 

 

f2978   ガラス戸棚

ナラ無垢材のガラス収納棚。

ちょっと重たいですが、運ぶ苦労を差し引いても有り余る魅力!

 

 

すっきりとしたデザインで合わせやすく、台輪の角部分の飾りが効いて良いアクセントになっています。

棚板と扉の割も美しく、内部棚板は固定で、下段は雑誌がすっぽり収まるサイズです。

 

側板と天板30mmの無垢材が使われていて、さらに真ん中に支えのつっかえ棒が入っていて強度面でも文句なし!

 

だいたいこのサイズだと思いもの置いても大丈夫ですか、と聞かれること多く、ほとんどは下駄を履かせて天板を置いてくださいと

言ったりするのですが、これはそのままで大丈夫!

サイズも珍しく、とっても頼もしい一台です!

 

SALE期間中、新入荷を楽しみにお待ちいただいていた方も多いかと思いますが、長期のお休みもいただいたりで、

今月はあと月末の営業で入るか入らないか…になりそうかなと思っています。

全品対象のSALEは今後予定がないので、気になる家具がある方はお早めにぜひ!

ご来店お待ちしております。

1 2 3 4 5 249
アーカイブ

旧ブログはこちら