BLOG

日々の記録

[新入荷]2杯引出し箱など2019.11.2

本日も午前中より、沢山のお客様にご来店頂きありがとうございます!

戸津圭一郎さんの個展も3日目。

どれもとっても素敵。

お料理をイメージしながら眺めていると、アレもソレもと端から欲しくなって困ってしまいます…。

個展は10日(日)まで開催していますので、この機会にぜひご覧下さいませ。

 

 

店内、新しく家具入荷しました。

 

f1496 2杯引出し箱 幅約787mm 奥行き約365mm 高さ約210mm 13,750円

_MG_9051 _MG_9052 _MG_9059

とてもきれいな引出し箱です。

和の雰囲気ですが、洋のお部屋にも合いそうな佇まい。

引出しも程よく深さがあり、箱物なんかの収納もよさそう。

 

 

f1497 8杯小箪笥 幅約629mm 奥行き約378mm 高さ約480mm 38,500円 売約済sold

_MG_9064 _MG_9065 _MG_9066

収納力抜群な8杯の引出し箱です。

1段目、2段目、3段目と大きさが異なり、小物から少し大きさのある物まで収納出来そう。

赤みがかった木肌がとてもきれいです。

 

上田の紅葉もゆっくりと進み始め、日に日に色づいていくのがとても楽しいです。

この連休にも見頃になりそうな…。

しばらくはお天気にも恵まれそうです。

お出掛けの際にはぜひお立寄ください。

 

 

オンライン更新しています。

ずらりと卓袱台アップしていますので、こちらもご覧下さいませ。

kibicraft online store

 

髙橋

[新入荷] 収納棚2019.11.1

今日から戸津圭一郎さんの個展が始まりました。

久しぶりの金曜日営業でしたが、足をお運びいただきありがとうございました。

展示は10日(日)まで、最終日までたくさん作品を並べておりますので、ぜひお立ち寄りください。

 

今展で個人的におすすめなのがりんごの灰釉の器です。

_MG_8924

_MG_8902

ベースに白い土を使うか、赤い土を使うかでも表情が異なりとても素敵です。

お皿もなんとも言えない淡い色がきれい!

朝食のワンプレートに、パスタやどーんとお肉とサラダ…などなどイメージ膨らみます。

ぜひお手にとって御覧ください。

 

 

家具も入荷しています!

 

左: f1493   収納棚   幅約700mm 奥行き約184mm 高さ約300mm      3,850円 売約済sold

右: f1494   収納棚 幅約270mm 奥行き約240mm 高さ約875mm    3,850円

_MG_8903

_MG_8904

_MG_8923

シンプルな収納棚。

手頃で使い勝手も良いので気軽に愉しめます。

ペンキの剥がれがまた良い味わい、白なのでディスプレイが映えます。

 

 

f1494   収納棚 幅約850mm 奥行き約185mm 高さ約550mm    13,200円

_MG_8935

_MG_8933

 

どれも補色はせずに、塗装の剥がれやかすれなどをそのまま残して仕上げました。

早速ディスプレイしてみましたが、ものが並ぶとぐっと生き生きしてきてとても良い感じです。

赤目のものはちょっと洋の雰囲気もあってなかなか素敵ですよ。

戸津さんのカップとキャンベルの紅茶を並べてみましたがしっくりいって満足。

 

明日からの3連休も営業しております。

器に鮮やかな織物、木版画の作品に家具も入荷して充実の店内です。

紅葉も見頃かな、ご来店お待ちしております。

戸津圭一郎陶展2019.10.31

いよいよ明日1日(金)〜戸津圭一郎さんの個展が始まります!

 

人気のカップ類は鎬に面取り、形もさまざまに大充実!

選ぶのに迷います…

_MG_8895

 

他にも飯碗に三島手の平皿、小鉢、片口などなど見ごたえある作品がたーくさん並びました。

酒器も素敵なものが揃っています。

 

 

三島手の大鉢も!こちらは一点のみです。

_MG_8897

 

りんご灰釉を使ったものや、飛び鉋に刷毛目のお皿など日頃並んでいない器がずらり!

ディスプレイをしながら、これも素敵、あれも素敵と中々進まない…眺めているだけでもわくわくしてきます。

 

明日初日の午前中は戸津さんが在店してくださいます。

ぜひこの機会にいろいろお話聞いてみてください。

展示は10日(日)まで。

期間中のお休みを5日(火)・6日(水)としていますが、6日(水)は工房は営業していますので、

お越しいただいても大丈夫です、工房までお声がけください。

また、期間中は通販対応も致します。

気になる作品ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

お店でははじめての器の展示です、たくさんの方のご来店お待ちしております!

[新入荷]手織りのラグなど2019.10.30

_MG_8890

今日はお店にきれいな菊が!

夕日の色と相まってとてもきれい、お店の入り口が一気に華やかになりました。

上田城では圧巻の菊がずらり並ぶ菊花展が来月10日(日)まで開かれています。

紅葉も見てないのでわからないですが…始まっているはず!

しばらくは良い天気が続きそうです、秋のお出かけにぜひ。

 

 

お店にはとっても素敵な手織りのラグ、マフラー、ブランケットが入荷しています。

もしゃもしゃの羊の毛を洗って、紡いで、染めて、織って…すべて手仕事の作品です。

一人ですべて作業されているので(!)かかる手間と時間、仕事を考えると不器用な私はくらくらしてきますが、

どれも丁寧に作られている素晴らしいものばかり。

 

 

手織りラグ    16,000円

_MG_8851

_MG_8853

 

 

左  手紡ぎ 手織りマフラー(ブルーフェイス)     18,000円

右  手紡ぎ 手織りストール(ハーフブレッド)  18,000円

配色とってーも素敵です!黒や茶色のコートに合わせたいなぁ。

白いマフラーは空気を含んでとっても柔らか、すごく気持ち良いです。

_MG_8854

 

ブランケットもとっても素敵です!

ベッドカバーにしたり、ソファーカバーなどにも。

_MG_8865

 

手紡ぎ 二重織りブランケット(ペレンデール)  38,000円

_MG_8866

 

手紡ぎ 二重織りブランケット(コリデール) 35,000円

_MG_8868

 

手紡ぎ 手織りブランケット(ヘブリディアン)   15,000円

_MG_8869

 

 

左 手紡ぎ手織りマフラー(ヤク)  12,000円

右 手紡ぎ手織りストール(ポロワス)   18,000円

細かな網目に手織りだなんて…と尊敬しかないですが、こちらも柔らかで肌触りも◎

単色も素敵です、薄いのに暖か、ごわごわせず気持ち良い着け心地です。

_MG_8880

 

これだけの丁寧なお仕事を考えると高くはなく、手が届く価格なのも正直嬉しい…

秋冬らしい色柄、ぱっと明るくなる配色に気持ちも上がります。

サイズなどお気軽にお問い合わせください、通販対応も致します。

 

 

今週来週は1日(金)〜戸津圭一郎さんの展示が始まるため、5日(火)・6日(水)以外は営業致しますので

ぜひお出かけください。

6日(水)もDMでは休みとなっていますが、工房は営業しているのでお声がけください。

ご来店お待ちしております。

11月の店休日とお知らせ2019.10.27

_MG_8797

 

11月は毎週火曜日に加え、13日(水)・27日(水) お休みをいただきます。

金継ぎ教室は、20日(水)13時〜です。

 

11月、12月は展示が続きます。

普段shopは週末土日と月曜日のみの営業ですが、展示期間中は定休日以外営業致します!

 

 

◎11月1日(金)〜10日(日)  戸津圭一郎陶展    詳細はこちら

◎11月30日(土)〜12月22日(日) maja雑貨店×sariraアクセサリー展×basketmoonかご編みWSと展示販売

こちらの詳細はまた改めてお知らせ致します。

楽しみな展示が続きます、ぜひお出かけください。

 

11月もどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

1 149 150 151 152 153 154 155 156 157 251
アーカイブ

旧ブログはこちら