BLOG
[新入荷] 収納棚・本棚2025.11.21
お知らせが続いていますが… お店には修理終えて古家具も入荷しています!
f2990 白い収納棚 幅約143cm 奥行き約20cm 高さ約110cm

白い棚が入荷しています!
やや薄型で安定感が欲しい場合はフラットバーなどで固定してください。
とってもきれいな収納棚、店舗什器にもおすすめです!

f2991 本箱 幅約66cm 奥行き約33cm 高さ約105cm

とてもきれいな本箱入荷しました!
大きすぎず、小さすぎずのとても使いやすいサイズ感、なんだかこのサイズ、色味や雰囲気の本箱久しぶりな気が…
波ガラスのきれいな扉。

引き出しの取手は金具などなくシンプルなのも良いですね。

onlinestoreでも近日中にご紹介予定ですが、気になる点ありましたらお気軽にお問い合わせください。
alpさんが久しぶりに本を届けてくださいました!
冬のわくわくする絵本などたくさん届いています、alpさんのセレクトは本当に魅力的!
クリスマスの絵本も届けていただきましたが、そちらは12月5日(金)から並びます。
冬の絵本はひと足先に並んでいますのでぜひご覧ください。


冬のおくりもの展2025.11.21

お問合せもいただいていた冬のおくりもの展、今年もたくさんのお店やさんや作家さんにご協力いただき開催します!
2025年12月5日(金)〜21日(日) 火曜水曜休み
平日11時〜17時 / 土日祝日 10時〜17時
Fil et bijou (刺繍糸とビーズのアクセサリー)
herron (スパイスココアやチャイシロップ、スパイスなど)
ureil (アロマスプレー、お香)
陽の庭 (柿渋染のバッグやポーチ、エプロンなど)
daffodils (イギリスアンティーク)
glim bee (蜜蝋キャンドル)
mimi la broderie (刺繍オーなメンドなど)
emo (リース、スワッグ)
alp (クリスマスの絵本、本) and more… ! (順不同・敬称略)
また皆さんの商品紹介もできたらなぁとは思っていますが、ツリーも出たりととっても店内が賑やかになる楽しい展示です、ぜひ楽しみにお出かけください。
最終日の21日(日)は第三日曜市!
1,2月はお休みになり、今年最後の日曜市になりますので盛りだくさんの楽しい1日にできたら良いなぁと思っていますので、
こちらもどうぞお楽しみに!
たくさんの方のご来店お待ちしております!
戸津圭一郎さん個展開催中です2025.11.20
先週末の第三日曜市、あちこちで魅力的なイベントがたくさんある中…お越しいただいた皆さまありがとうございました。
出店してくださったMWNさん、cottiさんありがとうございました。
次回は12月21日(日)、今年も開催する冬のおくりもの展最終日となります。
今年もスペシャルな1日になりますのでぜひ楽しみにご予定おきください!
お店では現在戸津圭一郎さんの個展を開催中です。
期間は24日(月祝)まで。
今の季節に特にぴったりな土鍋や耐熱の器、ポットやカップなど大充実です!
気になる作品ありましたらお気軽にお問い合わせください。





今回はぶどう灰釉の器も新作でたくさん並んでいますのでぜひお手に取ってご覧ください。


古家具も修理終えておすすめ入荷しています!
おくりもの展のお知らせもそろそろ… 色々滞っていますが、楽しみな入荷や展示が続きますのでぜひお出かけください。
ご来店お待ちしております!
明日は第三日曜市です!2025.11.15
お知らせ遅くなってしまいましたが… 明日16日(日)は第三日曜市です!
出店は2店舗!
MWNさんからはこれからの季節に大活躍する手編みの小物、

kottiさんは小布施の栗を使用したタルトなど美味しい焼き菓子とドリンクをご用意くださいます!楽しみ!

お店からの商品も一部ですがご紹介します、今回の新入荷はかなり粒揃い!良いものたくさんです!
学童椅子 各3,000円
数あれど、形や色味を一つ一つ見ているとしっくりこれ!と思えるものは案外少なくなかなか出会えませんが、
この2脚はサイズも造りも色味もかなりおすすめです!

一斗瓶 3,000円
ちょっと細身のきれいな形。

ストーブ必須の季節になってきました。
TOYOTOMI ダルマストーブ 5,000円!
もちろんちゃんと使えます。

今回の中で特に一押しの丸スツール。 6,000円
重さもありしっかりしていてすぐにお使いいただける良い状態。
今状態の良い丸スツールをこの価格ではなかなか出せません!
図工室のスツールもかわいいです。 2,500円

赤の丸スツール。 各3,500円
外国のキッチンにありそうなかわいい色味。
赤は敬遠されがちなのですが、この価格! 自分で黒や白にペイントして色が剥げてくる経年変化も愉しんでみては。

可愛らしい持ち手付きの籠もあります。籠は他にもまだまだたくさんあります!
左2,000円、右500円

ちょっとしたディスプレイが楽しくなるような小物も!
1,000円、800円、2,000円

小ぶりなガラスケースがなんと1,500円!
棚板もガラスなのでとてもきれいです、ディスプレイも映えますよ。
ご希望の方はぜひお早めに! 養生お持ちください。

そして本日から戸津さんの個展もスタートしました。
昨年以上にたくさんの作品を届けてくださいました!

土鍋を始め、耐熱のお皿が大充実! 見応えたっぷりです!


盛りだくさんの日曜日、たくさんの方のご来店お待ちしております!
戸津圭一郎 陶展2025.11.13

今年も長和町で作陶されている、戸津圭一郎さんの作品展をKIBICRAFTで開催いたします。
会期 : 2025年 11月15日(土)〜11月24日(月祝) ※18日(火) 19日(水) 休み
平日 11時〜17時、土日祝日 10時〜17時
会場:KIBICRAFT 店内にて (店舗前にP有り)
在店日: 11月15日(土)
定番の粉引、三島手、りんご灰釉に加え、ぶどう灰の器もあり見応えたっぷりです。
初日の15日(土)は戸津さんも来てくださいますので、直接お話を聞いてみたいという方はお気軽にぜひ。
たくさんの方のご来店をお待ちしております。
